HOME > ニュース > ラディウス、銀メッキ単結晶銅導体を採用したφ4.4mmバランス端子リケーブルなど3種

イヤホン側は2pin端子

ラディウス、銀メッキ単結晶銅導体を採用したφ4.4mmバランス端子リケーブルなど3種

公開日 2018/06/15 12:29 編集部:小澤貴信
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ラディウスは、2pinコネクターを採用したφ4.4mm 5極バランスケーブルとして、銀メッキ単結晶銅導体を採用した「HC-2SPC44」、単結晶銅導体を採用した「HC-2MCC44」、無酸素銅導体を採用した「HC-2OFC44」の3種を6月21日より発売する。価格は以下の通り。

・「HC-2SPC44」¥OPEN(予想実売価格21,980円前後)
・「HC-2MCC44」¥OPEN(予想実売価格14,980円前後)
・「HC-2OFC44」¥OPEN(予想実売価格10,980円前後)

HC-2SPC44

いずれのモデルもケーブル部には8本ブレイド構造を採用。外皮にFEPを用いている。それぞれ導体のみが異なるかたちだ。長さはいずれも130cm(Y型)。

HC-2SPC44は、銀メッキを施した純度99.9999%(6N)以上の単結晶銅導体を採用。単結晶銅は、特別な鋳造方式により音声信号伝送方向の結晶粒界(結晶同士の隙間)をなくし、不純物の混入等を低減して導電性を高めたとする導体。ケーブル導体として広く採用されているタフピッチ銅と比べ、伝送ロスが少なく高いS/Nを誇ると同社は紹介している。また、銀メッキを施すことによって、FEP絶縁処理工程で生じる熱等による導体の劣化を防ぎ、単結晶銅の持つ性能を損なうことなくより高いS/Nを実現したという。

HC-2SPC44の導体

HC-2MCC44は、上位モデルと同様に純度99.9999%(6N)以上の単結晶銅導体を採用。こちらは銀メッキは施されていないが、徹底したノイズ対策で「音の解像度を高めるだけでなく臨場感溢れる音場を表現する」とのこと。

HC-2MCC44の導体

HC-2OFC44は、純度99.99%(4N)以上の無酸素銅導体を採用。無酸素銅は、純銅の不純物である酸素を取り除いたもので、タフピッチ銅と比べて音声信号伝送の抵抗や歪みの少ない優れた導電性を示し、音質劣化を低減すると紹介されている。また、曲げやねじれに強いことも特徴となる。

HC-2OFC44の導体

いずれのケーブルも、絶縁体にFEP(フッ素樹脂)を採用。FEPは絶縁特性に優れ、他の外部被覆素材で起こる可能性のある伝搬速度差の発生や、周波数特性の不安定といった問題の回避できるという。2pinコネクター部には、耳掛けしやすい金属インナーワイヤーを採用している。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール