HOME > ニュース > ヤマハ、MusicCast対応製品でAirPlay 2をサポート。無料アカウントでのSpotify Connect対応も

一部AVレシーバー/プリアンプには「eARC」機能が追加

ヤマハ、MusicCast対応製品でAirPlay 2をサポート。無料アカウントでのSpotify Connect対応も

公開日 2019/05/14 17:42 編集部:杉山康介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ヤマハミュージックジャパンは、同社オーディオ製品のファームウェアを本日14日より順次提供すると発表した。

今回のアップデートによって、2018年発売のMusicCast対応製品がAirPlay 2をサポートするようになる。iPhoneやiPadなどのApple製デバイスから、複数のMusicCast対応スピーカーやオーディオ機器、AirPlay 2対応スピーカーで同時にApple Musicのストリーミング再生が可能になり、Siriを使ってコントロールすることもできるとする。

AVプリアンプ「CX-A5200」などの最新ファームウェアが提供

また、上記製品はこれまでSpotify Premium(有料版)アカウントのみSpotify Connectに対応していたが、アップデートによりSpotify Free(無料版)アカウントもSpotify Connect対応となる。

2017年および2018年発売のAVレシーバー、AVプリアンプには、「eARC(Enhanced Audio Return Channel)」機能が追加される。これにより、従来のARCでは伝送できなかったDolby TrueHDやDTS-HDなどのロスレスオーディオ、およびDolby AtmosやDTS:Xなどのオブジェクトベースオーディオを、対応のテレビ経由で伝送できるようになるとのことだ。

ファームウェアはネットワーク経由、またはUSBメモリーを使うかたちで提供・更新される。各ファームウェアの対応モデルは以下の通り。

AirPlay 2・Spotify Connect(無料版アカウント)対応モデル
CX-A5200、RX-A3080、RX-A2080、RX-A1080、RX-A880、RX-A780 RX-V585、RX-V485、MusicCast BAR 400(YAS-408)、MusicCast 50(WX-051)、MusicCast 20(WX-021)、MusicCast VINYL 500(TT-N503)
※MusicCast 50、MusicCast 20は本日5月14日より対応、MusicCast VINYL 500は2019年末までに対応予定、そのほかのモデルは6月までに対応

eARC機能追加モデル
CX-A5200、RX-A3080、RX-A2080、RX-A1080、RX-A880、RX-A780 RX-V585、RX-V485、RX-V385、RX-S602、RX-A3070、RX-A2070、RX-A1070、RX-A870、RX-A770、RX-V583、RX-V483、RX-V383
※6月までに対応

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります