HOME > ニュース > <CEATEC>シャープ、世界最大級8Kディスプレイ展示/ソシオネクスト、高音質化ソフト内蔵Bluetoothチップ

AIoTや8K生中継システム、HDMI CEC活用展示も

<CEATEC>シャープ、世界最大級8Kディスプレイ展示/ソシオネクスト、高音質化ソフト内蔵Bluetoothチップ

公開日 2019/10/14 17:50 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
10月15日-18日に幕張メッセで開催されるエレクトロニクス/IoT関連の見本市「CEATEC 2019」。開幕を前日に控え、一部の展示がメディア向けに公開された。本稿では、シャープとソシオネクストのブース展示をレポートする。

■シャープ

CEATEC開幕に先立って発表会を開催し、AIとIoTを組み合わせたクラウドサービス「AIoT」のさらなる拡充を宣言したシャープ。ブースにも、液晶テレビ“AQUOS”に搭載されている「COCORO VISION」など、様々なAIoT対応機器が並んでいる。



「COCORO KITCEN」と「トクバイ」とを連携させ、その日の特売食材を使ったメニューをレコメンドする参考展示なども
また、事前に発表のあった120V型8K液晶ディスプレイなど、8Kや4K関連および透過型ディスプレイにも注目したい。8Kを活用するモーションセンサー内蔵リモコンなど、ソリューション提案なども行われている。

120V型8K液晶ディスプレイは、その名の通り現時点で世界最大級となる120型の8K液晶ディスプレイで、倍速120Hz駆動にも対応。9月にドイツで開催されたIFAにて参考展示されていたもので「その後、中国の展示会で展示されたり、日本でも株主総会の際に堺の本社に置かれたことはあったが、こうした日本でのイベントでの展示はおそらく初めて」(同社スタッフ)だという。

120V型8K液晶ディスプレイ

60型の超狭額縁4Kディスプレイを4枚組み合わせての120型相当8Kディスプレイシステムも展示。ディスプレイ間のベゼルが最小3.4mmでシステムを構築できることや、輝度700カンデラを実現可能なこと、さらに、生産工場で測色し画面内または画面間の色むらを調整するため、ユーザーの色調整負担を大幅に軽減できることをアピールしている。

120型相当8Kディスプレイシステム

また、同システムに表示させた8Kの3DCGを動かすモーションコントローラーも参考展示。円型のコントローラーを回すことでCGを回転させるなど、直感的な操作が可能なシステムを構築できることも示している。

モーションコントローラー

そして、90型(1992mm×1121mm)の大画面化を実現させたシースルーディスプレイも展示。透過とフルカラー映像表示を自在に組み合わせた大型ショーウィンドウなどを実現可能だと紹介している。

90型シースルーディスプレイ

■ソシオネクスト

ソシオネクストは、同社製ストリーミングエンコーダー「e8」とメディアプレーヤー「s8」を用いた8Kライブ配信ソリューションをデモ。横浜にある同社社屋からの8K映像を幕張メッセのブースで8Kライブ中継するなどしている。

8Kライブ配信のデモなどを披露

同システムの特長のひとつが、既存設備を活かして8K動画配信を実現可能な点。IIJのクラウド配信システムとフレッツ網を使い、他には特別な機器を導入することなく8K配信が可能なことを紹介している。また、同システムでは8K 60pのライブ配信と8K VODなどを任意に切り替えることなども可能だ。

また、HDMI CEC機能の用途を広げるモジュールも参考展示。テレビやレコーダーなどを音声操作できるシステムなどを展示し、「スマートスピーカーのようにネットのサーバーでの処理を待つなどといったことが不要になるため、かなりレスポンスの速い音声操作ができる」(同社スタッフ)などとアピールしていた。

HDMI CEC機能の用途を拡張させるモジュールを参考展示

さらに、同社独自の高音質化音響ソフト「ForteArt」を組み込んだBluetoothチップを開発中であることも紹介。同ソフトは、スピーカーやヘッドホンと言った機器側が再生できない低周波数帯域の連続倍音を生成・付加することで、機器側が出力できなかった低音が擬似的に聴こえるというもの。

「ForteArt」内蔵Bluetoothチップ

これまで、テレビやスマートスピーカーなどにソフトウェアとして単独で提供されてきたが、今回はBluetoothチップに同ソフトを統合。Bluetoothヘッドホンやワイヤレススピーカーの低音再生能力をより手軽に向上させられる。現在、中国のBeken Corporationと協力してチップを開発しているという。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール