HOME > ニュース > ビクター、フラグシップの技術を取り入れたプレミアムイヤホン「HA-FW1500」。約6万円

ウッドドームカーボン振動板やスパイラルドット+を採用

ビクター、フラグシップの技術を取り入れたプレミアムイヤホン「HA-FW1500」。約6万円

公開日 2019/10/30 11:40 編集部:成藤 正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
JVCケンウッドは、ビクターブランドから、木の振動板を搭載したイヤホン “WOODシリーズ” の新製品「HA-FW1500」を、11月上旬より発売する。オープン価格だが、市場では60,000円前後での実売が予想される。

「HA-FW1500」

搭載する11mm口径のダイナミックドライバーには、フラグシップモデル「HA-FW10000」と同様の「ウッドドームカーボン振動板」を採用。音の伝搬速度が早く振動の減衰特性に優れるカバ材から、独自の薄膜加工技術により50μmのウッドドームを削り出し、そこへカーボンコーティングしたPET振動板を組み合わせた構造となっている。これにより、振動板外周部には適度なしなやかさを、中央のドーム部分には高い強度をもたせ、美しい音色と緻密な表現力を実現したという。

フラグシップモデルと同様の「ウッドドームカーボン振動板」を搭載した

ドライバーには、振動板を正確に動作させる為の「アキュレートモーションエアダンパー」のほか、前面には不要な音をドットで拡散する独自技術「アコースティックピュリファイアー」も採用。ドット配置は音像表現を重視した本機独自のもので、透明感のある音色を引き出すとしている。

イヤーピースには、人肌に近い力学特性を備えた素材「SMP iFit」を採用し、イヤーピース内側にディンプルを設けた「スパイラルドット+(プラス)」を同梱。サイズはS/MS/M/ML/Lの5種類となっている。付属ケーブルはMMCX端子により着脱が可能。表面には細かな溝が施され、絡みにくさ/強度を向上させている。

ハウジングにはオーナメントとしてビクターブランドの象徴「ニッパー犬」を刻印。ブラックのカラーリングとともに、プレミアムモデルらしい上質な外見に仕上げたとしている。

ブランドアイコンである犬(ニッパー)のマークをあしらっている

再生周波数帯域は6Hz~52kHz、インピーダンスは16Ω、出力音圧レベルは103dB/1mW。質量は約15g。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります