HOME > ニュース > ボーズが「スター・ウォーズ」公式アプリに「Bose AR」360度サウンドを提供

映像内を動き回ってセリフを聞くことも可能

ボーズが「スター・ウォーズ」公式アプリに「Bose AR」360度サウンドを提供

公開日 2019/12/10 20:07 編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ボーズは、「スター・ウォーズ」公式アプリにて、独自の音声ARプラットフォーム「Bose AR」機能の提供を開始した。

スター・ウォーズ公式アプリで「Bose AR」機能の提供を開始

同社は、映画「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」の劇場公開に向けてディズニーおよびルーカスフィルムと協業。サングラス型ウェアラブルオーディオデバイス「Bose Frames」やノイズキャンセリング機能搭載のワイヤレスヘッドホン「NOISE CANCELLING HEADPHONES 700」など、Bose AR対応製品を用いることで、360度サウンドによる臨場感あふれるスター・ウォーズの世界を体験できるとしている。

Bose ARでは、9軸ヘッドモーションセンサーと、接続するiOSまたはAndroidデバイスからのGPS情報を使用し、ユーザーの現在地や向いている方向を把握。それらをもとにBose AR対応アプリを介してオーディオコンテンツを提供することで、現実世界を拡張するというもの。

今回提供開始された機能では、スター・ウォーズ公式アプリでBose ARのアイコンをタップして対応製品と接続することで、シリーズの中で代表的なシーン4つを360度サウンドで再生することができる。

選択できるシーンは、1988年公開のシリーズ第1作「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」でのルーク・スカイウォーカーのライトセーバーの訓練シーンや、2015年公開の「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」でのレイとカイロ・レンの対決などを用意する。

ユーザーはシーン内を動き回り、キャラクターのセリフやライトセーバーの音、その他様々な効果音を聞くことなどが可能。同社は「まるでキャラクターとシーンを共にしているかのような没入感を提供する」としている。

そのほか、各シーンの詳細やキャストやクルーによるシリーズ各作品の制作秘話の解説などの特別コンテンツも同アプリ上で提供されるとのこと。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります