HOME > ニュース > ソニー、4Kチューナー内蔵液晶テレビスタンダード機「ブラビア X8550H/X8500H」

「アコースティックマルチオーディオ」機能の有無が主な違い

ソニー、4Kチューナー内蔵液晶テレビスタンダード機「ブラビア X8550H/X8500H」

公開日 2020/04/02 10:04 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは、4Kチューナー内蔵液晶テレビのスタンダードモデル“BRAVIA”(ブラビア)「X8550H」と「X8500H」シリーズを4月25日から順次発売する。各サイズごとの発売と予想実売価格は下記の通り。

X8550Hシリーズ

■X8550Hシリーズ
KJ-65X8550H(65型)25万円前後 6月6日発売
KJ-55X8550H(55型)17万円前後 5月16日発売

■X8500シリーズ
KJ-49X8500H(49型)15万円前後 4月25日発売
KJ-43X8500H(43型)13万5,000円前後 5月16日発売

新4K衛星放送チューナーおよび地デジ/BS/110度CSチューナーを2基搭載し、4KはHDR(HDR10/HLG/ドルビービジョン)にも対応。なお2019年モデル「X8550G」のうち、今回のサイズ展開にない75型モデルのみ販売を継続する。

両シリーズとも基本的なスペックは同一で、音声面での「アコースティックマルチオーディオ」機能の有無が主な違い。より大型のX8550Hシリーズのみ同機能を搭載している。なお、そのほか音声面では両シリーズともドルビーアトモスに対応する。

「アコースティックマルチオーディオ」では、機体下部に配置したフルレンジスピーカーに加え、上部へ「サウンドポジショニング トゥイーター」を配置して高音および音場の広がりを強化。これにより、まるで画面から音が出ているかのように音像を定位させるという。

映像プロセッサーには引き続き「HDR X1」を搭載。倍速駆動にも対応し、超解像エンジン「4K X-Reality PRO」およびトリルミナスディスプレイ技術も昨年から引き続き搭載している。なおバックライトはエッジ型で部分駆動には対応していない。

同時発表の上位機「X9500H」や有機ELテレビ「A9S」「A8H」が対応する「IMAX Enhanced」には本機は非対応。Netflix用に画質を最適化する映像モード「Netflix画質モード(Netflix Calibrated Mode)」の搭載も省略しており、これらによってより手頃な価格を実現している。

ただし、Netflix画質モードこそ搭載しないものの、Netflixの視聴自体には対応。ネット動画サービスではそのほかAmazon Prime Video、YouTube、AbemaTVなど各種に対応している。

OSは引き続きAndroidで、Chromecast built-in、Works with Googleアシスタント、Works with Alexaに対応。発売後のアップデートによってWorks with Apple AirPlay、Works with Apple HomeKitにも対応する予定。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック