HOME > ニュース > Google、完全ワイヤレス「Pixel Buds」。リアルタイム翻訳など機能豊富で20,800円

自動音量調節、声認識機能など利用可能

Google、完全ワイヤレス「Pixel Buds」。リアルタイム翻訳など機能豊富で20,800円

公開日 2020/08/04 02:17 編集部:成藤 正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Googleは、自動音量調整機能やGoogleアシスタントのハンズフリー呼び出し、リアルタイム翻訳など様々な機能を搭載する完全ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds」を、同社直販サイトGoogleストアや家電量販店等にて8月20日より発売する。価格は20,800円(税込)。

Google「Pixel Buds」

数千人の耳の形をスキャンしたデータをもとにデザインされており、耳にピッタリと収まるハウジング、柔らかい固定用アーチ、交換可能なイヤーチップによる3点支持で運動中でもしっかりと耳にフィットし、かつ快適な装着感を実現しているという。

イヤーチップでは適度に耳を密閉して環境音を遮断しつつ、本体下部に通気孔を設けることで圧迫感を軽減、同時に適度に環境音を透過させる。さらに「アダプティブサウンド」機能により、イヤホンの音量は周囲にあわせて最適な大きさに自動調整されるとしている。

Clearly White/Quite Mint/Almost Blackの3色をラインナップ

会話時には、内蔵センサーと左右それぞれ2基マイクが装着者の声を認識し、周囲の環境音と区別して会話の音声が最も聞こえやすくなるよう強調する。また、内蔵の音声加速度計が顎骨の振動を通じて音声を検出し、風の強い状況でもクリアな音声が実現できるという。

ドライバーは、迫力のあるサウンドを再生するという専用の12mmダイナミックドライバーを採用。ハウジング内蔵のセンサーによりタッチ/スワイプ操作が可能となっている。Googleアシスタントはハンズフリーで呼び出すことができ、話しかけるだけで音楽の再生、簡単なテキストの送信、リアルタイム翻訳などが利用できる。その他にも、装着検出機能、Android6.0以降のデバイスとのワンタッチペアリング、紛失時の検索機能といった機能を搭載している。

イヤホン本体の連続再生時間は最長約5時間、ケースでの充電を含めれば約24時間の連続利用が可能。ケースにイヤホンを10分間入れるだけで約2時間分の音楽再生を可能とする急速充電機能も搭載する。イヤホン本体はIPX4準拠の防滴を備え、専用ケースはワイヤレス充電に対応する。

専用ケースはワイヤレス充電に対応

カラーバリエーションはClearly White/Quite Mint/Almost Blackの3色。イヤホン本体の質量は約5.3g(片側)、ケースは約56.1g。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります