HOME > ニュース > Instagram、好きなリール動画とコラボできる「リミックス」。自身の動画を追加して2分割表示

各動画の音声ボリューム調整なども可能

Instagram、好きなリール動画とコラボできる「リミックス」。自身の動画を追加して2分割表示

公開日 2021/04/01 15:12 編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Instagramは3月31日(米国時間)、好きなリール動画に合わせて動画撮影しコラボレーションできる新機能「リミックス」を発表した。

好きなリール動画と自身の動画を組み合わせられる「リミックス」機能

「リール動画」は音源やARカメラエフェクト、その他クリエイティブツールなど豊富な機能を用いて、手軽にエンターテインメント性の高い短尺動画を作成できる機能。

このたび発表された「リミックス」機能では、リール動画にさらに新規で撮影する動画を加え、動画を並べて同時表示することができるようになる。本機能は、投稿者本人でなくても、公開されている話題のリール動画に自身の動画を撮影して組み合わせることも可能だ。またリミックス機能を使うと、リミックス動画の一部として、組み合わせる元とした他者のリール動画をダウンロードできるとのこと。

リミックスしたいリール動画に対して、画面右下の「…」をタップし、[このリール動画をリミックス] を選択すると、画面が2分割された状態で表示。既存のリール動画が左に、自身が新たに撮影する動画が右に表示されるので、リール動画撮影時と同様にボタンを押して撮影することで、リミックスが可能。撮影後に [編集] から音声を追加したり、既存のリール動画と自分の動画それぞれの音声ボリュームを調整することもできる。

動画は2分割して表示。それぞれのリール動画音声のボリュームを調整することなどもできる

なお、元となる素材として使用できるリール動画は、本発表後以降に投稿されたもの、もしくは以前に投稿したリール動画に対して、投稿者が「リミックスをオンにする」と設定したものに限られる。

現在、Instagramのアカウント>プライバシー設定>リール内に「リミックスをオンにする」の設定が新設されており、機能実装後は自動でオン状態になっている。全てのリール動画に対してオフにしたい場合は、この項目をオフにする必要がある。また動画別にオンオフも設定可能で、その際は各リール動画の「その他メニュー」から設定できる。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります