HOME > ニュース > ASUS、LSRドライバーとノイキャン搭載のUSBゲーミングイヤホン「ROG Cetra II」

10/15発売、税込12,100円前後

ASUS、LSRドライバーとノイキャン搭載のUSBゲーミングイヤホン「ROG Cetra II」

公開日 2021/10/08 11:10 編集部:杉山康介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ASUS JAPANは、同社ROGブランドのゲーミングイヤホン「ROG Cetra II」を、10月15日より発売する。価格はオープンだが、税込12,100円前後での実売が予想される。

「ROG Cetra II」

搭載する9.4mm径ASUS Essenceドライバーには、最先端の液状シリコーンゴム(LSR)素材を採用。より安定したスピーカー性能と力強い低音を実現することに加え、柔らかい質感のため長時間のゲーミングセッションを快適に楽しめるという。

また、アクティブノイズキャンセリング機能を搭載。周囲の騒音を遮断し、高域と低域をより自然に表現することで、モバイルゲームや音楽に最適なリスニング体験を提供するとしている。コントローラーのボタンを押すことで、内蔵マイクを通じて周囲の音を確認できる「アンビエントモード」に切り替えることも可能。

イヤホン本体にはノイズ抑制技術付きのマイクを搭載。ほぼ全ての角度からの音声を取り込めるため、インラインマイクを口元に近づけずとも自然でクリアな音声コミュニケーションが可能だという。

コントローラーから「アンビエントモード」の切り替えなどが可能。端子はUSB-Cを搭載する

筐体は軽量かつ滑らかなアルミ製で、人間工学に基づいた設計により快適なフィット感と遮音性を実現。表面のROGロゴはAura Sync RGBライティングにより、1,680万色以上の色の組み合わせと、4つのプリセットされた照明効果を組み合わせて光らせることができる。

再生周波数帯域は20Hz - 40kHzで、インピーダンスは32Ω、本体質量は30g。接続端子はUSB Type-Cで、スマホやPC、Nintendo Switchなど幅広いデバイスに対応するとしている。ほか、ケースやコードクリップ、イヤーフィン3サイズ、シリコンチップ3サイズ、フォームチップ1組が付属する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります