HOME > ニュース > urbanista、ブランド史上最小サイズの完全ワイヤレスイヤホン「LISBON」

カラーバリエーションは5色展開

urbanista、ブランド史上最小サイズの完全ワイヤレスイヤホン「LISBON」

公開日 2021/10/21 12:28 編集部:伴 修二郎
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
エム・エス・シーは、同社が取り扱うurbanistaより、ブランド史上最小となるコンパクトサイズを実現した完全ワイヤレスイヤホン「LISBON」を本日10月21日より発売する。価格は5,800円(税込)。

「LISBON」

「LISBON」は、片耳で約4gという軽量ながら、同ブランド史上最小サイズを実現したという完全ワイヤレスイヤホン。ほぼ耳に収まるほどのサイズ感で、通勤や通学、スポーツにテレワークなどあらゆるシーンに最適なモデルとアピールする。

ブランド最小クラスの、ほぼ耳に収まるサイズ感を実現

外観は、ブランドのルーツであるスカンジナビアデザインが取り入れられ、滑らかな曲面形状が耳にフィットし、心地よい装着感を実現したとしている。

コンパクトサイズながら、単体で最長約9時間の連続再生が可能。加えて、付属の充電ケースと併用すれば約27時間再生が可能となる。充電ポートにはUSB-Cポートを採用し、約1.5時間でフル充電できる。

カラーバリエーションは、ポルトガルのリスボンの街並みをイメージしたMidnight Black/Mint Green/Blush Pink/Vanilla Cream/Coral Peachの5色をラインナップ。音量や通話操作などはタッチコントロールにて可能で、Siriなど音声コントロールにも対応する。

ポルトガルのリスボンの街並みを思わせる5色を展開

サウンドデザインは、音響エンジニアのAxel Grell氏が開発。Grell氏は製品について「中・高音域のクリアな鳴りは維持しながら低音の力強さも感じられるように設計し、他のurbanista製品とは異なるサウンド」「良い意味で低価格を裏切るような、ユーザーの予想以上の性能を発揮する完全ワイヤレスイヤホン」とコメントを寄せている。

ドライバーのサイズは10.0mm。Bluetoothバージョンは5.2に準拠し、コーデックはSBC/AACをサポートする。周波数帯域は20Hz - 20,000Hz、インピーダンスは32Ω±15%、感度は107.5dB±3。付属品として、耳からの脱落を抑えるGo Fit Wing、専用充電ケーブル(USB-C)を同梱する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります