シーリングでAndroid TV搭載は世界初
Ankerが天井照明一体型プロジェクターに参入、Android TV搭載「Nebula Nova」。初のレーザー光源PJも
Ankerは、Android TV搭載のシーリング型プロジェクター「Nebula Nova」を本日4月13日より発売する。価格は99,000円(税込)。本日都内でメディア向けイベント「Anker Power Conference '22 Spring」が行われ、この中で発表された格好だ。
Nebula Novaは、天井のシーリングを使って本体を固定する、天井照明一体型のプロジェクターとして、世界初のAndroid TV搭載モデル。Android TV 9.0を搭載することで、NetflixやAmazon Prime Video、YouTube、TVer、Disney+などをはじめとした3,600以上のアプリを利用できる。
投映サイズは40インチから120インチで、解像度はフルHD(1,920×1,080)。明るさは800 ANSIルーメン/1,000 ISOルーメンで、HDRはHDR10をサポートする。また同社初の短焦点設計となり、投映サイズは0.9mで40インチ、1.8mで100インチ、2.1mで120インチとなる。また調整機能として、40度の台形補正(垂直/水平)、上下32.7度のレンズシフトを備えるほか、ズームによる映像縮小も行える。
またオーディオ面では10W×2のスピーカーを搭載し、Dolby Digital Plusに対応。Bluetooth 4.2に対応しており、Bluetoothスピーカーとしても利用できる。設置は前述のとおり、家庭用の引っ掛けシーリングで取付可能。シーリングライトとしても利用できる。外形寸法は直径約478×170mmで、質量は約4.7kg。
■Nebula初のレーザープロジェクター
イベントでは、ブランド初のレーザー光源を搭載したプロジェクターの4Kモデル「Nebula Cosmos Laser 4K」とフルHDモデル「Nebula Cosmos Laser」も合わせて発表。どちらも発売は6月8日を予定し、価格は4Kモデルが249,900円、フルHDモデルが169,000円(ともに税込)となる。
レーザー光源を採用することで、2,000 ANSIルーメン/2,400 ISOルーメンを実現したモデル。今年1月のCES 2022でアナウンスされた製品が、日本でも発売決定した格好だ。
解像度以外については、両モデルとも基本スペックは同様。60 - 150インチの投映に対応し、HDR10をサポート。自動台形補正やスクリーンフィット、高速オートフォーカスといった調整機能も備える。
Android TV 10.0搭載のストリーミング端末「Nebula 4K Streaming Dongle」が付属しているため、これを使うことでGoogle Playストアの各種アプリを利用可能。またリモコンにはYouTube、Netflix、Amazon Prime Video、Disney+のアプリをワンタッチで表示できるショートカットボタンを装備する。
オーディオ面では、Dolby Digital PlusとSound Dimensionに対応。10W×2のスピーカーを搭載し、4Kモデルではこれに加えて5W×のトゥイーターも備える。外形寸法は約165W×220H×263Dmmで、質量は4Kモデルが約4.9kg、フルHDモデルが約4.7kg。
Nebula Novaは、天井のシーリングを使って本体を固定する、天井照明一体型のプロジェクターとして、世界初のAndroid TV搭載モデル。Android TV 9.0を搭載することで、NetflixやAmazon Prime Video、YouTube、TVer、Disney+などをはじめとした3,600以上のアプリを利用できる。
投映サイズは40インチから120インチで、解像度はフルHD(1,920×1,080)。明るさは800 ANSIルーメン/1,000 ISOルーメンで、HDRはHDR10をサポートする。また同社初の短焦点設計となり、投映サイズは0.9mで40インチ、1.8mで100インチ、2.1mで120インチとなる。また調整機能として、40度の台形補正(垂直/水平)、上下32.7度のレンズシフトを備えるほか、ズームによる映像縮小も行える。
またオーディオ面では10W×2のスピーカーを搭載し、Dolby Digital Plusに対応。Bluetooth 4.2に対応しており、Bluetoothスピーカーとしても利用できる。設置は前述のとおり、家庭用の引っ掛けシーリングで取付可能。シーリングライトとしても利用できる。外形寸法は直径約478×170mmで、質量は約4.7kg。
■Nebula初のレーザープロジェクター
イベントでは、ブランド初のレーザー光源を搭載したプロジェクターの4Kモデル「Nebula Cosmos Laser 4K」とフルHDモデル「Nebula Cosmos Laser」も合わせて発表。どちらも発売は6月8日を予定し、価格は4Kモデルが249,900円、フルHDモデルが169,000円(ともに税込)となる。
レーザー光源を採用することで、2,000 ANSIルーメン/2,400 ISOルーメンを実現したモデル。今年1月のCES 2022でアナウンスされた製品が、日本でも発売決定した格好だ。
解像度以外については、両モデルとも基本スペックは同様。60 - 150インチの投映に対応し、HDR10をサポート。自動台形補正やスクリーンフィット、高速オートフォーカスといった調整機能も備える。
Android TV 10.0搭載のストリーミング端末「Nebula 4K Streaming Dongle」が付属しているため、これを使うことでGoogle Playストアの各種アプリを利用可能。またリモコンにはYouTube、Netflix、Amazon Prime Video、Disney+のアプリをワンタッチで表示できるショートカットボタンを装備する。
オーディオ面では、Dolby Digital PlusとSound Dimensionに対応。10W×2のスピーカーを搭載し、4Kモデルではこれに加えて5W×のトゥイーターも備える。外形寸法は約165W×220H×263Dmmで、質量は4Kモデルが約4.9kg、フルHDモデルが約4.7kg。