HOME > ニュース > Razer、横幅40cmのPC用サウンドバー「Razer Leviathan V2 X」

ヘッドセット「Razer Barracuda」の新色も

Razer、横幅40cmのPC用サウンドバー「Razer Leviathan V2 X」

公開日 2022/10/24 14:38 編集部:松永達矢
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Razerは、PC用サウンドバー「Razer Leviathan V2 X」を10月28日(金)に発売する。価格は17,600円(税込)。

「Razer Leviathan V2 X」

サウンドバーシリーズ「Leviathan」に加わる、コストパフォーマンス重視のワンボディタイプ。シリーズ最小となるモニター下にも収まる横幅40cmの筐体サイズに、フルレンジドライバー(48×95mm)とパッシブラジエーター(48×105mm)をそれぞれ2基ずつ搭載。コンパクトなデザインでありながら、透明感と迫力を両立したクリアなサウンドを実現したとのこと。

シリーズ最小となる横幅40cnの筐体サイズを実現

PCからのオーディオ入力と電源供給はUSB Type-Cケーブル1本で完結。煩わしい配線や別途電源アダプタを必要とせず、限られたデスクトップ環境に配慮した。USB給電ながらも最大音量は90dB(1mの視聴距離時)とパワフルなサウンドを楽しめるとアピールする。Bluetooth 5.0準拠のワイヤレス接続もサポートする。

同社が誇るライティングエコシステム「Razer Chrom RGB」にも対応。14のライティングゾーン、無数のパターン、ゲーム内ライティングエフェクト、RGBのフルカスタマイズなどより深い没入感を体験できる。

外部アプリ連携として、「Razer Audio」では10種のカスタムプリセットEQ設定やモバイル機器とPCの簡単なペアリング、シームレスな音声切り替えが可能。「Razer Synapse3.0」ではPCオーディオデバイスの切り替えなど機器設定カスタマイズに対応する。

外形寸法は400W×77H× 71Dmm、質量は845g。付属品として長さ2.2mのUSB Type-Cケーブルが同梱される。

また、同社から発売される超低遅延2.4GHzワイヤレス、Bluetooth 5.2、有線の3タイプの接続に対応したハイブリッドゲーミングヘッドセット「Razer Barracuda」に新たなカラーバリエーションとしてMercury(ホワイト)とQuartz(ピンク)の2色を追加。こちらも10月28日に発売される。価格は28,600円(税込)。

「Razer Barracuda」Mercury(ホワイト/写真左)、Quartz(ピンク/写真右)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります