HOME > ニュース > MSY、スクリーンの映像と光をリアルタイムで同期させるスマートライト「Nanoleaf 4D」

4つのミラーモードを搭載

MSY、スクリーンの映像と光をリアルタイムで同期させるスマートライト「Nanoleaf 4D」

公開日 2023/08/09 12:52 編集部:松永達矢
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
MSYは、カナダ発のスマートライトメーカー Nanoleaf Japanとの販売代理店契約を締結。取り扱い第一弾として、スクリーンの映像をライトと同期させるスクリーンミラーパック「Nanoleaf 4D」を 8月29日(火)に発売する。製品ラインナップおよび価格(すべて税込)は下記の通り。

「Nanoleaf 4D」

・スクリーンミラー(カメラ)+ライトストリップパック(65インチまでのテレビやモニター用):18,480円
・スクリーンミラー(カメラ)+ライトストリップパック(85インチまでのテレビやモニター用): 20,680円
・スクリーンミラーパック(カメラのみ):14,080円

Nanoleafは、カナダ発のスマートライトメーカー。「よりスマートな暮らしを実現する」ことをコンセプトに開発した各種スマートライトは全世界100ヶ国以上で販売され、ゲーマーや動画配信者をはじめとした数多くのユーザーに支持されている。

Nanoleaf 4Dは、リアルタイムでスクリーン上の色を捉えるカメラによって、画面の後方に取り付けたLEDライトストリップと映像を同期。スクリーンの色を空間全体に広げ、映画館でも味わうことのできない、空間と映像がシンクロする没入型の新しい映像体験を楽しめる。最大色数は1,600万色以上をサポートする。

4つのミラーモードを搭載しており、映像とライトを完全に一致して反映させたり、映像のメインカラー1色をライトに反映させたりと、視聴するコンテンツに合わせて理想的な照明スタイルを選び、没入感をカスタマイズすることができる。また、スクリーンの色をミラーリングしつつ、プレイリスト、サウンドトラック、ゲーム内の効果音に合わせてライトを反応させるミュージックビジュアライザー機能も備える。

4つのミラーモードを搭載

1度に50以上のNanoleaf RGBデバイスと接続が可能で、スクリーンの映像をRGBデバイスにも反映させ、空間全体に照明効果を拡張できる。

設置の際は、ライトストリップを画面サイズに合わせて切り取るだけで、長さを自動的に検出し照明効果が反映される。本製品のカメラからの映像を保存する機能は含まれていないが、プライバシー保護のためにプライバシーカバーも同梱する。

ライトストリップ1mあたりに搭載するLEDは30基で、最大消費電力は7.2W、光束は275ルーメン、10箇所のカラーゾーンを備える。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります