新規事業・ソリューション創出を加速すべく開設
シャープ、XRなど新規事業の開発拠点「SHARP XrossLAB」開設。パートナー企業との共創の場として活用
シャープは、XRをはじめとした新規事業の開発拠点「SHARP XrossLAB(シャープ クロスラボ)」を、本日1月31日に東京・神田に開設した。
同社では通信技術や小型・軽量化技術など、スマホ・モバイル機器の開発で培った技術やノウハウを活かし、XRなど新規事業の創出に取り組んでおり、その第1弾として、VRヘッドマウントディスプレイを今夏の商品化に向けて開発している。同時にさまざまな分野における用途やソリューションの開発を、パートナー企業と提携して推進しているという。
こういった新規事業やソリューションの創出を加速すべく、新拠点としてSHARP XrossLABを開設。技術・商品開発に加えて営業拠点の役割も担うほか、アクセスの良さを活かし、パートナー企業との共創の場としても活用。デモンストレーションを交えてユーザーの体験や価値のイメージを共有しつつ、さまざまな企業との共創に取り組むとしている。
シャープは「SHARP XrossLABでの活動を通じて、XRのみならず、生活やビジネスを変革する新たな技術やソリューションの早期創出に取り組んでまいります」とコメントしている。
同社では通信技術や小型・軽量化技術など、スマホ・モバイル機器の開発で培った技術やノウハウを活かし、XRなど新規事業の創出に取り組んでおり、その第1弾として、VRヘッドマウントディスプレイを今夏の商品化に向けて開発している。同時にさまざまな分野における用途やソリューションの開発を、パートナー企業と提携して推進しているという。
こういった新規事業やソリューションの創出を加速すべく、新拠点としてSHARP XrossLABを開設。技術・商品開発に加えて営業拠点の役割も担うほか、アクセスの良さを活かし、パートナー企業との共創の場としても活用。デモンストレーションを交えてユーザーの体験や価値のイメージを共有しつつ、さまざまな企業との共創に取り組むとしている。
シャープは「SHARP XrossLABでの活動を通じて、XRのみならず、生活やビジネスを変革する新たな技術やソリューションの早期創出に取り組んでまいります」とコメントしている。