HOME > ニュース > 「Pixel Watch」はSuica対応、ただし定期券に非対応

ガジェットJR東日本がアナウンス

「Pixel Watch」はSuica対応、ただし定期券に非対応

Gadget Gate
公開日 2022/10/07 17:51 Gadget Gate
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
JR東日本は、10月13日発売となるGoogleのスマートウォッチ「Pixel Watch」において、「Suica」が利用できるとアナウンスした。

Pixel WatchでSuicaを発行することで、チャージ残高を鉄道やバスなどの交通機関、約144万店舗(2022年8月末時点)での買い物に利用可能。残高はGoogle Payでのクレジットカードによるチャージに加えて、券売機やコンビニなどで現金チャージが行える。

なお、定期券、Suica グリーン券、おトクなきっぷには非対応。このほか、クレジットカードによるチャージ、Suica ID番号の確認、Suicaの新規発行については、Google Pixel Watch専用アプリからの操作が必要になるとしている。オートチャージについては言及されていない。

競合となる「Apple Watch」のApple Payは定期券に対応するだけに、Pixel Watchでも対応してほしかったところ。またPASMOは先日Google Payに対応したばかりだが、こちらはPixel Watchで使えるのか不明で、現時点では公式発表もない。

Source: JR東日本

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります