HOME > ニュース > Razer、タップ操作対応のUSBマイク「Seiren V3 Chroma」。小型の「Seiren V3 Mini」も

ガジェットSeiren V3 Miniはライティング非対応

Razer、タップ操作対応のUSBマイク「Seiren V3 Chroma」。小型の「Seiren V3 Mini」も

Gadget Gate
公開日 2024/03/01 18:02 編集部:平山洸太
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Razerは、USBマイク「Razer Seiren V3 Chroma」、および小型モデル「Razer Seiren V3 Mini」を3月8日に発売する。価格は順に21,980円、8,380円(どちらも税込)。

■Razer Seiren V3 Chroma

Razer Seiren V3 Chromaは、配信やゲームに反応するライティング機能を備えるモデル。対応ゲーム(300タイトル以上)ではプレイに連動、配信においてはエモートやアラートに連動してライトの色を変えることができる。また、ミュートなどの状況もライティングの色で示すことが可能だ。

マイク上部には、タップトゥミュートセンサーを搭載する。タップすることでミュートのオンオフが行えるだけでなく、タップ回数に応じて操作を行うことが可能。たとえば2回タップでクイックエフェクトの切り替え、3回タップでライトのオンオフが操作できる。

加えて正面には多機能ダイヤルを配置。上記タップトゥミュートセンサーを長押しすることで、マイクゲイン調整、ヘッドホンモニターボリュームの調整にも対応する。なお、タップトゥミュートセンサーは専用ソフトを利用することで、2回タップと3回タップ時の動作カスタマイズが行える。

音質面では、単一指向性のスーパーカーディオイドコンデンサーマイクを内蔵。キーボード音などのノイズを抑制しながらも、高音域を細部まで拾える、高い感度をアピールする。自動でゲインを調整させるオートゲインコントロールや、クリッピングなどを自動的に防止する機能、一定の入力音量を超えるとライティングで知らせる機能も備える。

ほか、専用ソフトのRazer Synapseを用いることで、オンボードストリームミキサーも使用可能。再生用とストリーム用で別々に音声ミキサー設定できるため、ゲーム配信などでも役立つとしている。

■Razer Seiren V3 Mini

Razer Seiren V3 Miniは、従来のコンパクトなサイズ感を維持しつつも、上部にタップ式のボタンを備えて操作性を向上したモデル。ライティング機能は搭載しないが、LEDインジケーターを備えており、ミュートのオンオフがわかるようになっている。

上部のタップトゥミュートセンサーでは、Seiren V3 Chromaと同様、タップする回数に応じて各種操作が可能。マイクについても、単一指向性のスーパーカーディオイドコンデンサーマイクを内蔵する。専用ソフトのRazer Synapseを用いることで、オンボードストリームミキサーも利用できる。

カラーは、ブラック、ホワイト、Quartzピンクの3色。なおSeiren V3 Chromaとは違い、ライティング機能、多機能ダイヤルは搭載しない。また、高度なゲイン設定、ハイパスフィルターにも非対応となっている。

Source: Razer(1), (2)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります