HOME > ニュース > TOHOシネマズ日劇、'18年2月4日に閉館。歴代ゴジラなど洋邦の名作を上映する惜別イベント

さよなら日劇ラストショウ

TOHOシネマズ日劇、'18年2月4日に閉館。歴代ゴジラなど洋邦の名作を上映する惜別イベント

公開日 2017/12/20 17:50 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
TOHOシネマズ 日劇が2018年2月4日(日)で閉館する。これを受け、映画史を飾った作品を選りすぐって特別上映するイベント『さよなら日劇ラストショウ』が2018年1月27日(土)~2月4日(日)に開催される。

TM&(C)TOHO CO., LTD.

料金は各作品1,100円均一で、オールナイトイベントは3作品上映の場合3,300円、4作品上映の場合で4,400円。チケットは1月22日から発売開始で、PC/スマートフォンでは0時(1月21日24時)から、劇場窓口では劇場オープン時から販売開始となる。インターネット販売で完売した場合、劇場窓口での販売は行われない。

ゴジラ歴代16作品やスター・ウォーズ、ルパン三世 カリオストロの城など、洋画邦画アニメの名作をリバイバル上映。シリーズをまとめて上映するオールナイトイベント「トイ・ストーリーナイト」「バック・トゥ・ザ・フューチャーナイト」「メカゴジラナイト」も用意している。特別商品として、記念パンフレット(予価1,000円/税込)や、フィギュア「ムービーモンスターシリーズ ミレニアムゴジラ さよなら日劇 ラストショウ ver.」(予価2,700円/税込)も会場にて数量限定販売する。

TM&(C)TOHO CO., LTD.

TOHOシネマズでは、「すでに日本での上映権が消失している作品や、上映素材自体が存在していない作品が多く、過去に“日劇”で上映した作品すべてを網羅することはかないませんでしたが、今も続くヒットシリーズの原点となる作品を中心に、新旧の名作を取り揃えました」と説明。

「“日劇”にたくさんの想い出をお持ちのお客様はもちろん、『さよなら日劇 ラストショウ』をきっかけに初めて“日劇”にお越しいただくお客様にも、ご観賞いただく映画とともに、映画館の姿を長く記憶にとどめていただくことができれば、これ以上嬉しいことはありません。“日劇”が贈る映画のような9日間をぜひお楽しみください」とコメントしている。

上映作品は下記の通り。詳しい上映スケジュールは1月16日にTOHOシネマズ 日劇の公式サイトで案内するとしている。

【邦画】
赤ひげ / 生きる / 浮雲 / 女が階段を上る時★ / 隠し砦の三悪人★ / 影武者 / キングコング対ゴジラ / ゴジラ(1954) / ゴジラの逆襲★ / ゴジラ対ヘドラ★ / ゴジラ(1984)★ / ゴジラVSビオランテ★ / ゴジラVSモスラ★ゴジラVSメカゴジラ★ / ゴジラVSスペースゴジラ★ / ゴジラVSデストロイア★ / ゴジラ2000ミレニアム★ / ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総攻撃★ / ゴジラ×メカゴジラ★ / ゴジラ FINAL WARS★ / シン・ゴジラ / 七人の侍 / Shall we ダンス?★ / 世界の中心で、愛をさけぶ★ / 椿三十郎(1962)★ / 天国と地獄(1963) / マルサの女★ / 乱れ雲★ / モスラ対ゴジラ★ / 用心棒★ / 悪い奴ほどよく眠る★ ほか

【洋画】
アバター 3D / アンタッチャブル■ / スター・ウォーズ:フォースの覚醒 / スター・ウォーズ:最後のジェダイ▼ / タイタニック / ターミネーター■ / ターミネーター2 3D■ / トップガン / バック・トゥ・ザ・フューチャー■ / バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2■ / ローグ・ワン:スター・ウォーズ・ストーリー 

【アニメ】
アナと雪の女王● / 紅の豚 / トイ・ストーリー 3D● / トイ・ストーリー2● / トイ・ストーリー3● / 塔の上のラプンツェル● / となりのトトロ / ファイブスター物語★ / もののけ姫 / ライオン・キング 3D● / ルパン三世 カリオストロの城 ほか

【オールナイトイベント】

《トイ・ストーリーナイト》
トイ・ストーリー 3D● / トイ・ストーリー2● / トイ・ストーリー3●

《バック・トゥ・ザ・フューチャーナイト》
バック・トゥ・ザ・フューチャー■ / バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2■ / バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3

《メカゴジラナイト》
ゴジラ対メカゴジラ★ / メカゴジラの逆襲★ / ゴジラ×メカゴジラ★ / ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS★

※★印の作品は、フィルムでの上映
※●印の作品は、日本語吹き替え版での上映
※上映作品・上映素材は変更になる場合あり
※▼印は通常料金での上映
※■印はPG12作品。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります