HOME > ニュース > DAZN、93年のJリーグ開幕戦「ヴェルディ川崎vs横浜マリノス」をYouTubeで無料配信。都並/水沼両氏が解説

5月15日19時から

DAZN、93年のJリーグ開幕戦「ヴェルディ川崎vs横浜マリノス」をYouTubeで無料配信。都並/水沼両氏が解説

公開日 2018/05/14 14:54 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
DAZN(ダゾーン)は、1993年のJリーグ開幕試合『ヴェルディ川崎(現:東京ヴェルディ)VS横浜マリノス(現:横浜F・マリノス)』の一戦を、実況・解説を付け直すなどしたオリジナルコンテンツとして制作。当時と同じ5月15日19時より、DAZN YouTubeチャンネルにて無料配信する。


今年2018年5月15日(火)に明治安田生命Jリーグが開幕25周年を迎えることを記念したもの。YouTubeでの配信であるため、DAZNへの加入などは必要ない。配信は1ヶ月限定で行う。

解説には、開幕戦のピッチに立っていた都並敏史氏(元V川崎)、水沼貴史氏(元横浜M)を招き、実況を八塚浩氏が担当。当時を懐かしみつつ、Jリーグ25年間の進化や発展についても語るという。解説・実況担当の3氏は下記のようにコメントしている。

都並 敏史氏【元プロサッカー選手/サッカー解説者】
「元ヴェルディの“炎のサイドバック”都並敏史です。今回は25年前の開幕戦を水沼貴史さん、八塚浩さんとともに楽しく脱線しながら見させていただきました。当時の心境、あるいはヴェルディのチーム内の雰囲気など、いろいろな裏話もしているので、ぜひご覧いただければと思います。お楽しみに!」

水沼 貴史氏【元プロサッカー選手/サッカー解説者】
「セレッソ大阪MF水沼宏太の父・水沼貴史です。今回の試合は非常に面白かったので、ぜひ皆さんにも見ていただきたいと思います。当時宏太は3歳で、国立競技場にもいましたが、多分覚えていません。この機会をきっかけに、「宏太のパパはこんな人だったんだ」ということを皆さんに感じていただいて、よりサッカーに興味を持っていただけたらと思います。Jリーグは25周年でこれから先も長く続いていきますし、これがその第一歩の試合なので、皆さんにもご覧いただきたいと思います」

八塚 浩氏【フリーアナウンサー】
「1993年5月15日の開幕戦、実況を担当しました八塚浩です。今回解説で登場いただいた都並敏史さんと水沼貴史さん、「あー、すごいな!」というプレーがピッチの中で出てきます。ぜひご覧になっていただきたい。25年前、お二方はこんなふうにプレーをして、こんなことを思いながら戦っていたんだということが随所に番組内に入っていますので、裏話も交えながら見ていただきたいと思います」

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります