HOME > ニュース > ロジクールGとハーマンミラー、ゲーミングチェアを共同開発。約21万円

デスクやモニターアームも

ロジクールGとハーマンミラー、ゲーミングチェアを共同開発。約21万円

公開日 2020/07/23 11:31 編集部:風間雄介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ロジクールGと、米国の家具メーカーであるハーマンミラーは、初の共同開発を行い、人間工学に基づいた高機能ゲーミングファニチャーやアクセサリーの新シリーズを発表。本日7月23日から日本国内で販売を開始した。

第一弾として、ゲーマーの身体的負担を軽減する「エンボディゲーミングチェア」を発売。ハーマンミラーの公式オンラインストアやリアル店舗で販売開始した。価格は214,225円。そのほか上昇降デスク「オーグメントレシオゲーミングデスク」(223,390円)、モニターアーム「オーリンモニターアーム」(41,470円)なども販売する。

「エンボディゲーミングチェア」

後ろから見たところ

両社が共同開発した期間は2年近くにおよび、世界中のeスポーツのプロやプレーヤーを調査し、そのニーズを理解しようと努めた。すると、プレーヤーが無意識のうちに長時間座って、パフォーマンスや健康に悪影響を及ぼすような姿勢をとっていることがわかったという。

ハーマンミラーのチーフマーケティングオフィサーであるティム・ストレイカー氏は、この調査結果から「腰部のサポートの改善、前傾、回転のしやすさ、テーブルとモニターを調整しやすくするなど、現在あるプロダクトを変更する必要がある」と考えたと説明する。

これらの条件を満たすため、エンボディゲーミングチェアは、体圧の分散、自然な着座姿勢、健康的な動きをサポートするように開発。長時間座ることによる熱の蓄積を軽減する銅粒子入りのクーリングフォームや、体重を均等に分散させて圧迫感を軽減し、座る人の動きを促すピクセルサポートも備えている。

デスクやモニターアームと組み合わせたところ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります