ディスプレイの色彩表現も高めた
イー・モバイル、“EMOBILE 4G-S”対応オールインワンスマホ「ARROWS S」
イー・アクセス(株)は、高速データ通信サービス「EMOBILE 4G-S」に対応する富士通モバイルコミュニケーションズ製のAndroidスマートフォン「ARROWS S(EM01F)」を8月20日より発売する。
EMOBILE 4G-Sは通信方式にAXGPを採用した高速データ通信サービスで、下り最大76Mbpsの通信に対応する。
搭載OSはAndroid 4.1。CPUはクアッドコアのSnapdragon S4 Pro APQ8064を採用する。GPUにはSnapdragon S4 Pro Adreno320を搭載し、画像処理性能を高め、動画再生時の再現性を向上させた。RAMは2GBで、ROMは32GB。
ディスプレイは4.7インチで、1,280×720のHD解像度。液晶とパネルの間の空気層をなくす構造とすることで、光の乱反射と拡散を低減し、従来よりさらに鮮やかな色彩表示を実現したという。本体幅は65mmと薄型で持ちやすいデザインとした。IPX5/IPX8の防水性能と、IP5Xの防塵性能も備える。
本体には、1,310万画素のメインカメラを装備する。また、ドルビーの高音質技術「Dolby Mobile v3」も搭載しており、バーチャル5.1chサラウンドを楽しめる。そのほか、最大8台まで同時接続できるテザリング機能や、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信などの各機能にも対応する。バッテリー容量は2,420mAh。
【問い合わせ先】
イー・モバイル カスタマーセンター
TEL/0120-736-157
EMOBILE 4G-Sは通信方式にAXGPを採用した高速データ通信サービスで、下り最大76Mbpsの通信に対応する。
搭載OSはAndroid 4.1。CPUはクアッドコアのSnapdragon S4 Pro APQ8064を採用する。GPUにはSnapdragon S4 Pro Adreno320を搭載し、画像処理性能を高め、動画再生時の再現性を向上させた。RAMは2GBで、ROMは32GB。
ディスプレイは4.7インチで、1,280×720のHD解像度。液晶とパネルの間の空気層をなくす構造とすることで、光の乱反射と拡散を低減し、従来よりさらに鮮やかな色彩表示を実現したという。本体幅は65mmと薄型で持ちやすいデザインとした。IPX5/IPX8の防水性能と、IP5Xの防塵性能も備える。
本体には、1,310万画素のメインカメラを装備する。また、ドルビーの高音質技術「Dolby Mobile v3」も搭載しており、バーチャル5.1chサラウンドを楽しめる。そのほか、最大8台まで同時接続できるテザリング機能や、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信などの各機能にも対応する。バッテリー容量は2,420mAh。
【問い合わせ先】
イー・モバイル カスタマーセンター
TEL/0120-736-157