HOME > ニュース > <IFA>ソニー、曲面型E Inkディスプレイ搭載のリストバンド型「SmartBank Talk」を発表

スタンドアロンで楽しめるウェアラブル端末に進化

<IFA>ソニー、曲面型E Inkディスプレイ搭載のリストバンド型「SmartBank Talk」を発表

公開日 2014/09/03 23:45 山本 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーはIFA2014プレスカンファレンスで、曲面型E Inkディスプレイ搭載のリストバンド型ウェアラブル端末「SmartBand Talk」を発表した。

SmartBand Talk(ブラック)

国内でも5月下旬から発売された「SmartBand SWR10」(レビュー記事)に続くリストバンド型端末のラインナップで、今秋から日本を含む世界各地域で発売を予定している。ヨーロッパでの予価は159.99ユーロ。

SmartBand Talk(ホワイト)

コアユニットに脱着可能なリストバンドを組み合わせる本体設計は前機種のSmartBandから継承している。コアユニットの質量は12g。プロセッサーには32bit駆動の「ARM Cortex-M4」を搭載する。

本体はIP68の防水・防塵仕様。リストバンドは基本色のブラックとホワイトが発売されるが、別途オプションとしてレッド/ブルー/ピンク/ライムと4色のリストバンドも発売を予定している。

本体に1.4型288×128ピクセル/192dpiの白黒表示対応、曲面型E Inkの電子ペーパーを搭載したことが大きな特徴で、エンターテインメントとアクティビティのログアプリ「Lifelog」の記録などを手元に表示したり、前機種のSmartBandと比べてスタンドアロンで楽しめるウェアラブル端末に進化した。プラットフォームにはソニー独自開発のOSが採用されている。

Bluetoothと加速度センサーに加えて高度計センサーも加えたことで、高低差の移動を正確にトラッキングする。カロリー計算の演算にも正確性が高まり、登山などのアクティビティがライフログに記録できるようになる。

“Talk”のネーミングの由来は、本体にマイクとスピーカーを内蔵したことによるもの。ハンズフリー通話やボイスコマンド機能が使えるようになり、より直感的な操作が可能になった。E Ink部分はタッチパネルではないので、機能の呼び出しや操作は本体をタップしてメニューを起動する。

対応する機器はAndroid 4.4とBluetooth 4.0(BLE)搭載のモバイル機器。NFCによるワンタッチペアリングもサポートする。1時間の充電で通常使用の場合約3日間のバッテリー持続を実現した。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール