HOME > ニュース > BenQ、4K/HDR対応のデザイナー向け27型液晶ディスプレイ「PD2700U」。約6万円

sRGBとRec.709を100%カバー

BenQ、4K/HDR対応のデザイナー向け27型液晶ディスプレイ「PD2700U」。約6万円

公開日 2018/12/18 11:39 編集部:平山洸太
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ベンキュージャパンは、27型で4K/HDR対応のデザイナー向け液晶ディスプレイ「PD2700U」を12月21日に発売する。価格はオープンだが、60,000円前後での実売が予想される。

「PD2700U」

画面の解像度は4K UHD(3,840×2,160)で、大きさは27型。パネルにはIPS方式が採用され、表面処理はノングレアとなっている。アスペクト比は16:9で、コントラスト比は1300:1、応答速度は12ms(GtoG 5ms)。また視野角は上下左右178度で、輝度は350cm/m2となる。

HDR10に対応するほか、色空間はsRGBとRec.709を100%カバー、10bitの表示に対応する。またAQCOLORによる色精度保証がされている。製造時には工場で1台1台に対してキャリブレーションが行われ、これにより色差とガンマの精密性が確保される仕様とした。

3Dのカラーラインのコントラストを高めてくっきりと際立たせる「CAD/CAMモード」、暗い影に含まれるディテールが強調される10段階の「アニメーションモード」、画像の明るさとコントラストが調整されることでディテールがより鮮明に表示される「暗室モード」といった映像モードを搭載している。

CAD/CAMモード

KVMスイッチ(パソコン切替)機能を搭載し、1組のマウス・キーボードから2台のPCをコントロールすることが可能。またMST(マルチストリーム転送)機能により、DisplayPort出力を使用することで複数のディスプレイに表示を拡張、最大で4台までのモニタに対応する。そのほか、1つの画面で異なった表示モードで仕様できるDualView機能を搭載する。

アイケア機能として、ブライトネスインテリジェンステクノロジーを搭載。これによりコンテンツの輝度を検知することで表示の最適化が行われるほか、視聴環境周辺の光量を検知することで画面輝度の自動調節を行う。加えてフリッカーフリー技術、ブルーライト軽減モードを搭載する。

背面端子部

外形寸法は613.8W×548.31-427.5H×230.71Dmm(台座あり)で、質量は7.7kg。消費電力は最大80Wとなり、モニターアームや壁掛けが可能なVESA企画に対応する。また入出力端子はHDMI2.0、DisplayPort1.4、mini DisplayPort1.4、DisplayPort(出力)、ヘッドフォンジャックを備える。また、USB3.1(ダウンストリーム×4、アップストリーム×2)を搭載する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります