「HomeX」の通信基盤にも
パナソニックが提案、最大1Gbpsの次世代PLC技術が「IoT PLC」としてIEEE認定
パナソニック(株)は、2018年6月にIEEE標準化協会に提案していた次世代PLC技術が、3月21日に国際標準規格「IEEE 1901a」として承認されたと発表した。
パナソニックではIEEE 1901aを「IoT(Internet of Things)PLC」と称している。周波数帯域を利用状況に応じて制御することで、通信距離の拡張や、通信速度を切り替えることを可能にしたことが大きな特徴となる。
同社独自技術「HD-PLC」の基本技術「Wavelet OFDM方式」があるが、これを標準モードとした場合、今回のIoT PLCでは標準モードの2倍・4倍に広げ、2倍モードでは500Mbpsの通信を可能にした。また同軸線や専用線の利用を前提とする4倍モードでは、最大1Gbpsの速度を実現したという。
さらに、帯域は逆に半分にしたり、4分の1にしたりすることも可能。帯域を下げると通信速度は低下するが、逆に通信距離は伸ばすことができる。
パナソニックは最近、「くらしアップデート」をコンセプトに掲げており、その基盤として、様々なプロバイダーや対応家電・設備パートナーが参画できるくらしの統合プラットフォーム「HomeX」を展開している。様々な機器や家電、センサーが互いにネットワークでつながることが必要となるため、同社ではこのIoT PLCを、住空間における通信基盤技術の一つと位置づけている。また住空間のみならず、ビルや工場など、より大規模なネットワークにも対応している。
パナソニックではIEEE 1901aを「IoT(Internet of Things)PLC」と称している。周波数帯域を利用状況に応じて制御することで、通信距離の拡張や、通信速度を切り替えることを可能にしたことが大きな特徴となる。
同社独自技術「HD-PLC」の基本技術「Wavelet OFDM方式」があるが、これを標準モードとした場合、今回のIoT PLCでは標準モードの2倍・4倍に広げ、2倍モードでは500Mbpsの通信を可能にした。また同軸線や専用線の利用を前提とする4倍モードでは、最大1Gbpsの速度を実現したという。
さらに、帯域は逆に半分にしたり、4分の1にしたりすることも可能。帯域を下げると通信速度は低下するが、逆に通信距離は伸ばすことができる。
パナソニックは最近、「くらしアップデート」をコンセプトに掲げており、その基盤として、様々なプロバイダーや対応家電・設備パートナーが参画できるくらしの統合プラットフォーム「HomeX」を展開している。様々な機器や家電、センサーが互いにネットワークでつながることが必要となるため、同社ではこのIoT PLCを、住空間における通信基盤技術の一つと位置づけている。また住空間のみならず、ビルや工場など、より大規模なネットワークにも対応している。