HOME > ニュース > NEC、機動性/生産性/信頼性を追求した “プロシューマ向け” ノートPC「LAVIE Pro Mobile」

新素材「積層カーボン」を採用

NEC、機動性/生産性/信頼性を追求した “プロシューマ向け” ノートPC「LAVIE Pro Mobile」

公開日 2019/05/14 11:12 編集部:平山洸太
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
NECはノートPCの新製品として、「LAVIE Pro Mobile」を5月16日に発売する。価格はオープンで、上位モデル「PM750」は209,800円前後、「PM550」は189,800円前後での実売が予想される。カラーはメテオグレー/クラシックボルドー/フレアゴールドの3色をラインナップ。

LAVIE Pro Mobile

ビジネスやクリエイティブ用途を想定した「プロシューマ向け」として発売されるモデル。プロシューマとは、生産者(Producer)と消費者(Consumer)を組み合わせた造語だと説明されている。同社がプロシューマによるPCの利用用途を調査したところ、「機動性」「生産性」「信頼性」というニーズがあったとしており、本モデルではこの3点が追求された。

3色を並べた様子

手で持った様子

本体は面耐圧150kgfで76cmの落下試験をクリアしており、従来モデル「HZ750/L」から2倍の点耐圧を備える。また駆動時間は従来の約10.8時間から約20時間へと増加した。さらに堅牢性や駆動時間を伸ばしながらも、本体は約837g(従来は約831g)と軽量性を維持しているという。

20時間のバッテリー持ちで一日使えるとアピール。試しに1日使ったところ夕方でも半分近く残っていたという

これらを実現するために、本体の素材には新素材のカーボンが使用される。人工衛星やF1カーにも使用されるという最高級の炭素繊維を使用し、超軽量のコア材を挟んだ3層構造「積層カーボン構造」とすることで、軽量ながらも丈夫さが追求されている。また従来のMg-Li天板と比較して点加圧やねじれに強く、凹みにくいためフラットな形状をキープしやすいという。

天板の裏面

東レが開発した新素材を採用

PM750では、CPUにIntel Core i7-8565Uを搭載。SSDの容量は約512GB(PCIe)となる。またPM550では、CPUにIntel Core i5-8265Uを搭載し、SSDは約256GB(PCIe)のものが採用される。ともにメモリはデュアルチャネル対応の8GBで、11ac(1.73Gbps)対応のワイヤレスLANを装備。オフィスソフトとして「Office Home&Business 2019」を搭載する。

内部基盤の様子

デザインではヒンジや排気口を極力見せないように配慮し、シンプルな形を目指した。キーボード面も全面フラットとしており、素材にはMg-Alダイキャストが使用されるほか、排気口はMg-Alの削りだしとなっている。また13.3型のディスプレイにはナローベゼルを採用。映り込みを抑えるノングレアとなり、輝度は従来から1.5倍向上した。解像度はフルHDで、パネルにはIPSを採用する。

排気口はキーボード上部の見えない位置に配置

薄型デザインを採用しており、厚みは15.5mm。最薄部は8.7mmで、底面を絞り込んだくさび形状となっている。またコネクタ部もブラックに統一されている。

メテオグレー

フレアゴールド

クラシックボルドー

キーボードは心地よい打鍵感を目指したとのこと。キーテンションを向上させたほか、キーピッチは18.5mmと従来の18mmから広くなっている。またキーキャップは10%拡大しており、全体のキーボードサイズも約5%大型化した。キー間のフレーム幅は従来の3mmから2.2mmに削減されている。

キーボードは15型と同じサイズ

キーボードの打鍵感とさわり心地を改良

さらにキーボードの表面にはさわり心地と高耐摩耗を実現したという「プレミアムUVコーティング」が施される。従来の耐摩耗を実現するコーティングにスリップ剤を加えることで、さらさらとした触感のキーボードを実現したという。

使用イメージ

電源ボタンにWindows Hello対応の指紋センサーを搭載しており、指でタッチするだけでログインが可能。スピーカーは従来の1Wから出力や性能を強化した「BOX型 2Wステレオスピーカー」を前面に搭載する。ヤマハ製AudioEngineによるミーティング機能も搭載しており、電話会議などの使いやすさを考慮した。

電源ボタンには指紋センサーを搭載する

インターフェースとして、USB 3.1(Type-C)、USB3.1、HDMI、microSDスロット、オーディオジャック、USB3.0(Type-C/ACアダプター接続ポート兼用)を搭載する。

側面端子部

また直販サイトオリジナルのモデルでは、タッチパネル対応のディスプレイ、CPUにCore i3を搭載しメモリを4GBにすることで価格を抑えたモデル、小型のバッテリーを搭載することで駆動時間が低下するものの軽量化したモデルなどが用意。 LTE搭載のオプションや1TBのSSDなどを選ぶこともできる。価格は16.8万円前後から。

■発表会ではラグビー選手がタックルして剛性をアピール

本日14日に都内で発表会が開催。発表会ではNECパーソナルコンピュータ株式会社 執行役員 河島良輔氏氏が登壇し、製品について説明を行った。

NECパーソナルコンピュータ株式会社 執行役員 河島良輔氏

同社が2012年に発売した1kg以下のノートPC、「初代 LAVIE Z」は世界最軽量を実現し、市場に衝撃を与えたとのこと。それ以来国内では、軽量化競争が勃発したという。

この超軽量パソコンは、現在モバイルPCの19%をしめているが、一方で残りの約8割は軽量ではないモデルを選んでいる。この8割のPCはバッテリー、デザイン、剛性感といった特徴を持っている製品が多いが、これは軽量性とはトレードオフの要素。今回、軽量を重視せず、世界最軽量から舵を切ることでこの8割のユーザーにもフォーカスし、適度な軽さ、バッテリー、デザイン、剛性感といった要素も満たす製品を目指した。

世界最軽量から舵を切ることで、トレードオフの機能を盛り込んだ

また発表会では、ラグビーチーム「NECグリーンロケッツ」より大和田 立選手が登場。実際に製品にタックルを行い、新素材を採用した天板の強度をアピールした。

NECグリーンロケッツ 大和田 立選手

タックルを行い強さをアピールした

大和田選手は今回のPCについて尋ねられると「今日は電車で移動してきた。満員電車でPCを持っていると不安だけど、これ(LAVIE Pro Mobile)だったら安心だなと思った」と話す。そしてメッセージを求められると「6月22日から開催されるトップリーグカップ、優勝を目指してがんばりますので、試合会場まで足を運んで頂き、応援よろしくお願いします」とアピールした。

フォトセッションの様子

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール