HOME > ニュース > ファーウェイ、画面占有率約87%の15.6インチノートPC「HUAWEI MateBook D 15」

Share機能でスマホとシームレスに連携も

ファーウェイ、画面占有率約87%の15.6インチノートPC「HUAWEI MateBook D 15」

公開日 2020/03/24 11:34 編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ファーウェイ・ジャパンは、ノートPC “MateBookシリーズ” より、 15.6インチモデル「HUAWEI MateBook D 15」を4月10日から順次発売する。市場想定価格は、AMD Ryzen 5 3500U搭載モデルが69,800円前後、 AMD Ryzen 7 3700U搭載モデルが89,800円前後。なお Ryzen 7搭載モデルは5月中旬頃の発売予定。

「HUAWEI MateBook D 15」

ディスプレイは解像度1,920×1,080のIPSパネルを採用。ベゼル幅は約5.3mm、またカメラをキーボードに埋め込むことで、約87%の画面占有率を実現している。

プロセッサーはAMD Ryzen 5 3500U(2.1GHz/最大3.7GHz)またはAMD Ryzen 7 3700U(2.3GHz/最大4.0GHz)を搭載。Ryzen 5搭載モデルではグラフィックスがAMD Radeon Vega 8 Graphics、ストレージが256GB SSD。Ryzen 7搭載モデルはAMD Radeon RX Vega 10 Graphics、512GB SSDを採用する。メモリはいずれもDDR4 8GB、OSはWindows 10 Home。

HUAWEI Share機能により、NFCを経由してワンタップすることでEMUI10 以上搭載のスマートフォンとシームレスに連携、ノートパソコンの画面上にスマートフォンの画面を表示させることが可能。そのほか、スマートフォンとノートパソコン間の動画や画像ファイルを自由にドラッグ&ドロップしたり、 ノートパソコンのキーボードでスマートフォンのメッセージをタイピングすることもできる。

電源ボタンには指紋認証センサーを搭載。カメラは必要な時にキーを押すことで出現し、 必要のない場合は閉じておくこともできる。

Wi-FiはIEEE 802.11a/b/g/n/ac、2.4 GHz/5GHz、2x2MIMOに対応。Bluetoothはバージョン5.0で、Bluetooth 4.2、Bluetooth 2.1 + EDRとの互換性を持つ。端子類は本体左右に配置し、USB-A 3.0×1、USB-A 2.0×2、USB-C×1、HDMI×1、3.5 mmヘッドホンジャックを装備する。

バッテリー容量は約42Wh、連続約8.2時間の使用が可能。付属のACアダプターは急速充電対応で、30分で約53%の充電が可能。外形寸法は約357.8W×229.9H×16.9Dmm、質量は1.53kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール