HOME > ニュース > 「Apple Watch Series 6」登場、血中酸素を測定可能。廉価版「Apple Watch SE」も

新機能「ファミリー共有」も

「Apple Watch Series 6」登場、血中酸素を測定可能。廉価版「Apple Watch SE」も

公開日 2020/09/16 03:04 PHILE WEB編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アップルは、Apple Watchの新モデルとして、「Apple Watch Series 6」を発表した。9月18日から発売する。これまでどおり、GPSモデルとGPS + Cellularモデルが用意される。価格はGPSモデル/40mmモデルが42,800円(税抜、以下同)、同じく44mmモデルが45,800円から。GPS + Cellularモデルの場合、40mmモデルが53,800円から、44mmモデルが56,800円から。

「Apple Watch Series 6」

今回の新モデルの最大の特徴は、血中酸素飽和度(SpO2)を測定できるようになったこと。これをスポーツやトレーニングに活用することはもちろん、医療にも利用できる。

血中酸素飽和度は、4つのLEDクラスターと4つのフォトダイオードを利用し、約3秒で計測することが可能。これを定期的に測定することで、呼吸器と心臓が正常に機能しているかを知ることができる。具体的にはぜんそくの症状を和らげたり、心不全の症状を和らげることなどが期待され、様々な大学や医療機関と連携して研究しているという。

血中酸素飽和度を測定可能

基本的なデザインはこれまでのApple Watch Series 5から変わっていない。

ケースのカラーとして、これまでの新たにブルーアルミや(PRODUCT)RED、スペースブラックチタニウム(グラファイト)、ゴールドステンレススチールも選択可能にした。また、金具やバックルがない新たなバンド「ソロループ」や「ブレイデッドソロループ」も加わった。

新たなバンド「ソロループ」

プロセッサーは新たに開発した「S6」を搭載。デュアルコアで、これまでのS5より最大20%高速となり、エネルギー効率が高く、手首を下げた状態でも約2.5倍の明るい表示を可能にするという。そのほか、ワイヤレスチップはこれまで同様W3チップ。さらに、超広帯域のUWBに対応したU1チップを搭載していることにも注目したい。

文字盤についても新たなものが加わり、GMT文字盤、カウントアップ文字盤、クロノグラフプロ文字盤、タキメーター、タイポグラフィーなどが加わる。さらにWatch OS 7では、サードパーティーがさらに個性的な文字盤を作れる機能も追加される。そのほか、耐水性能は変わっておらず、50mの防水性能を備えている。

文字盤についても新たなものが加わった

さらにAppleは、廉価モデル「Apple Watch SE」も発表した。S5チップを搭載し、コンパスや高度計、転倒検出機能も備えている。価格は29,800円(税抜)から。9月18日に発売する。

「Apple Watch SE」

Apple Watch SEはSeries 6と同じサイズのディスプレイを採用。素材はアルミニウムのみとなっており、シルバー、スペースグレイ、ゴールドから選べる。

血中酸素濃度センサーや電気心拍センサーは備えていない。ただし光学式心拍センサーは装備している。プロセッサーはSeries 5と同等のS5チップ。

そのほか、これまでのSeries 3も継続して販売し、価格は19,800円(税抜)からとなっている。

新機能として「ファミリー共有設定」も発表された。子供がiPhoneを持っていなくても、親のiPhoneにApple Watchをペアリングできるというもので、電話、テキストメッセージ、トランシーバーアプリで連絡を取り合うことはもちろん、Apple Watchを装着した子供の連絡先を親が管理したり、自動位置情報通知機能を利用したりできる。

このファミリー共有機能はSERIES 4以降のCellularモデルで利用でき、年末までに日本でも使えるようになる見込みだ。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール