HOME > ニュース > DELL、最大リフレッシュレート360Hz対応モデルなどゲーミング液晶モニター3機種

DisplayHDR 600対応の曲面モデルも

DELL、最大リフレッシュレート360Hz対応モデルなどゲーミング液晶モニター3機種

公開日 2020/12/02 18:50 編集部:成藤 正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
DELLは、同社のゲーミングブランドALIENWAREから、リフレッシュレート360Hzに対応した「AW2521H」など液晶ディスプレイ3モデルを発売した。ラインナップと直販価格は以下の通り。

●24.5型フルHDディスプレイ「AW2521H」:80,980円(税抜)

「AW2521H」

●27型QHDディスプレイ「AW2721D」:104.980円(税抜)

「AW2721D」

●37.5型曲面WQHD+ディスプレイ「AW3821DW」:161,980円(税抜)

「AW3821DW」

24.5型の「AW2521H」は、世界最速クラスのリフレッシュレート360Hz対応を謳う解像度1,980✕1,080のフルHDモデル。1秒間あたり最大360回の画面更新により非常に滑らかに映像を表示できると同時に、応答速度も1ms(GTG)と素早いレスポンスを実現。高速IPSパネルの採用やsRGBカバー率99%の広色域で細部まで鮮明な画像を維持できるとする。なお、リフレッシュレートはDisplay Port接続時で最大360Hz、HDMI接続時で最大240Hzとなる。

また、画面のチラつきやカクつきを抑制する「NVIDIA G-SYNC」をサポートするとともに、マウスのクリックがディスプレイに反映されるまでのレスポンスタイムを測定できる機能「NVIDIA Reflex Latency Analyzer」に対応。自分のゲーム環境のパフォーマンスを正確に把握することができる。

デザインにはe-sportsチーム・Team Liquedからのフィードバックを反映し、先細りの脚と高さマーカーを付けたスタンドを採用。上部と背面には独自の冷却/通気設計により最適化された換気システムを搭載している。

e-sportsチームからのフィードバックをデザインに反映している

入力端子はDisplayPort1.4✕1、HDMI2.0✕2を搭載。輝度は400cd/m2、コントラスト比は1000:1、視野角は上下左右178度。外形寸法は約556.3W✕421.2H✕251.9Dmm(スタンド含む)、パネル部質量は4.5kg。

27型の「AW2721D」は、最大リフレッシュレート240Hz/DisplayHDR 600に対応した解像度2,560✕1,440のQHDモデル。1ms(GTG)の応答速度、IPSナノカラーテクノロジーによるsRGBよりも広いDCI-P3 98%の色域も実現。HDRゲームの鮮やかな映像もスムーズに表示できることを示す「NVIDIA G-SYNC Ultimate」認証も取得する。

スタンドには高さマーカーを備え、上下左右への角度調整にも対応。画面のチラつきやブルーライトを抑制するComfortView機能も搭載する。

上下左右の角度調節や高さ調整に対応

入力端子はDisplayPort1.4✕1、HDMI2.0✕2を搭載。輝度は450cd/m2、コントラスト比は1000:1、視野角は上下左右178度。外形寸法は約607.7W✕443.1H✕251.9Dmm、パネル部質量は6.3kg。

37.5型の「AW3821DW」は、最大リフレッシュレート144Hz/応答速度1ms(GTG)/DisplayHDR 600に対応した解像度3,840✕1,600のWQHD+モデル。アスペクト比21:9、曲率2300Rの曲面デザインにより、歪みや反射を抑えつつ視野の広い臨場感あるゲーム体験が可能としている。

色域はDCI-P3 95%をカバーし、「NVIDIA G-SYNC Ultimate」認証も取得。高さマーカー付きスタンド、チラつきやブルーライトを抑制するComfortView機能なども搭載する。

歪みや反射を抑える曲面デザインを採用。高さや角度の調節にも対応

入力端子はDisplayPort1.4✕1、HDMI2.0✕2を搭載。輝度は450cd/m2、コントラスト比は1000:1、視野角は上下左右178度。外形寸法は約894.9W✕449.7H✕293.5Dmm、パネル部質量は7.9kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール