HOME > ニュース > EPOS、ゲーマー向け配信用マイク「B20」。4種の指向性で様々なシーンに対応

スタジオ放送レベルの品質提供

EPOS、ゲーマー向け配信用マイク「B20」。4種の指向性で様々なシーンに対応

公開日 2021/06/01 17:11 編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
EPOSは、ゲーマー向け配信用マイク「B20」を本日6月1日より発売開始した。価格は26,800円(税込)。Windowsパソコン/Mac/PS4に対応する。

「B20」

スタジオレベル並みのより高い品質を求めるゲーマー、配信者、コンテンツクリエイター向けに開発されたマイク。48kHz/24bitに対応し、不要なバックグランドノイズを低減。同社の115年におよぶオーディオエンジニアリングの経験を活かし、暖かみがある深い低音域と、豊かで明瞭なボーカルを犠牲にすることなく、際立つ高音質を提供するとしている。

使用イメージ

マイク本体にはボリューム、ゲイン、ミュートボタンを搭載。マイクのオン/ミュート状態が一目でわかるLED表示機能も備える。ヘッドフォン端子も装備しており、リアルタイムで音声、ゲームオーディオとのミックス状況をモニターできる。

ボリューム、ゲイン、ミュートボタンを搭載

さらに、4つの集音指向性パターンを状況に応じて選択し、最適な音声入力をカスタマイズ可能。単一指向性(カーディオイド)、ステレオ、双指向性(バイディレクショナル)、無指向性(オムニディレクショナル)の中から、たとえばゲーム配信を1人、2人、多人数チームで行うといったユーザーの状況に合わせたセッティングが選べる。

ボディは同社プレミアムオーディオ製品ラインと同じ高品質素材を採用。高耐久かつ軽量なアルミ製で、スタイリッシュでエルゴノミックなデザインとした。またデスクスタンドが付属するため、安定した設置と微調整が可能。3/8インチねじに対応するブームアームもオプションで用意され、より細かな位置調整にも対応する。

接続はUSB-C – USB-Aケーブルで行えるため、シンプルにセットアップが行える。加えて「EPOS Gaming Suite」ソフトウェアをダウンロードすることで、ノイズリダクションやマイクEQの調整、リバーブコントロールなどの詳細なカスタマイズができるようになる。


この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります