HOME > ニュース > 「Apple Watch Series 7」発表。本体サイズ変えず大画面化/初の防塵対応

秋後半発売/399ドルから

「Apple Watch Series 7」発表。本体サイズ変えず大画面化/初の防塵対応

公開日 2021/09/15 03:27 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アップルは、「Apple Watch Series 7」を発表、今年秋の後半に発売する。国外での価格は399ドルから。国内価格は現時点では不明。

「Apple Watch Series 7」が発表、今秋後半に発売する

筐体サイズはほぼそのままに、Series 6比で20%、Series 3比では50%以上の大画面化を実現。Retinaディスプレイは、屋内で手首を下げた状態でも最大70%明るく見えるようになった。また、タッチセンサーをOLEDパネルと統合したことをはじめ、様々な部品を一体化することでディスプレイを薄型化、フレームも1.7mmまで細くした。

Series 6 / Series 3との画面サイズ比較

大画面化したことに合わせてUIも改良。ストップウォッチやアラームなどで各種アイコンをタップしやすいようにしたほか、Series 6よりも約50%多くの文字を画面上に表示できるようになった。また、Series 7用にデザインした新たな文字盤デザインも提供する。

フルキーボードでの文字入力に加えて、文字から文字へなぞるように入力できる「QuickPath」に対応。機械学習による予測を活用した入力方法となる。

Apple Watchとして初めてIP6X相当の防塵性能を装備。WR50の防水性能も引き続き備えている。前面クリスタルの形状を変え、厚みも増すことで、強度と耐久性も向上させた。

バッテリー持続時間は引き続き約18時間だが、充電時間をSeries 6比で最大33%高速化。新たな充電機構とUSB-Cケーブルによって、45分の充電で80%まで充電できるほか、8分間の充電で8時間の睡眠記録に使用できる。

OSにはwatchOS 8を搭載し、新たにワークアウト中の転倒検出機能も装備。転倒検出機能のアップデートは、watchOS 8以降を搭載したApple Watch Series 4以降のモデルにもアップデート提供する。

デザイン面では四隅がより柔らかく丸みを帯びたものに。カラーバリエーションはグリーン、ブルー、(PRODUCT)RED、スターライト、ミッドナイトの5色を用意する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります