HOME > ニュース > TweetDeck、Mac版アプリが7月1日で提供終了。「さらなる改良と新バージョンの試験のため」【Gadget Gate】

Web版が利用可能

TweetDeck、Mac版アプリが7月1日で提供終了。「さらなる改良と新バージョンの試験のため」【Gadget Gate】

公開日 2022/06/02 17:51 Munenori Taniguchi
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Twitterは、Mac向けのTweetDeckアプリの提供を7月1日に終了すると発表した。Twitterいわく「TweetDeckのさらなる改良と新たなプレビューの試験に集中するため」とのこと。

image:TweetDeck

TweetDeckは複数アカウントを切り替えて利用できるTwitterクライアントアプリで、複数のタイムラインをマルチカラムで同時に見ることができるのが大きな特徴だ。2008年に最初のバージョンがリリースされ、2009年と2010年にはiPhone版、Android版がリリースされた。

その後2011年にはTwitterに買収され、Adobe AIRベースからWindows、Mac OS X版がそれぞれのネイティブアプリ、Chromeアプリをリリースしたが、2013年には最新のウェブアプリ版にリソースを集中させるとしてモバイル版の開発を終了。2016年にはWindows版のアプリも提供を停止している。

今回の発表により、残っていたMacアプリ版のTweetDeckも終了が決まったわけだが、Twitterは「ウェブ版TweetDeckはまだ使えるうえ、(現在開発中の新バージョンの)TweetDeck Preview版を試すための招待状もまだしばらくは配布される予定だ」としており、TweetDeckが完全に消え去ってしまうわけでないことを強調している。



9to5Macは、Unite for macOSやCoherence Xといったサービスを利用することで、Chromeブラウザーで動作するウェブアプリをmacOS用のネイティブアプリ化して扱うことができると指摘している。さらに、TweetDeckをベースに開発されたTweetenという選択肢も残されている。そのため、MacユーザーはいますぐTweetDeckのようなマルチカラムでのTwitter利用を諦めなければならないわけではない。

TweetDeckについては、ここ最近、Twitterの有料サービス「Twitter Blue」の機能の一部になるのではないかとのうわさも出ている。

Twitter Blueは、月額3ドルでTwitterに関するいくつかの便利機能が利用可能になるサービスだ。たとえば投稿を実際に行う前にプレビューできたり、広告が挿入されなくなったり、スレッドをリーダーモードで閲覧できるようになるなど、実験的な機能を提供している。

Twitterを買収し、新オーナーになろうとしているテスラ・SpaceXのイーロン・マスク氏は、Twitterの収益増加のためにサブスクリプションサービスを最大限活用することを考えているとされる。そのためTweetDeckをTwitter Blueに加え、そこにユーザーを誘導することも考えられなくはない。

Source:Cnet
via:TechCrunch, The Verge
Coverage:Twitter



※テック/ガジェット系メディア「Gadget Gate」を近日中にローンチ予定です。本稿は、そのプレバージョンの記事として掲載しています。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール