HOME > ニュース > ソフトバンク、iPhone 14シリーズは140,400円から。「新トクするサポート」適用で半額

Apple Watch Ultraは約13.4万円

ソフトバンク、iPhone 14シリーズは140,400円から。「新トクするサポート」適用で半額

公開日 2022/09/09 15:09 編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソフトバンクは、アップルのiPhone 14シリーズ、およびApple Watch新モデルの販売価格を発表した。「iPhone 14」は総額140,400円(分割で月2,925円)から、「iPhone 14 Pro」は総額175,680円(分割で月3,660円)からとなる。

iPhone 14シリーズ

「iPhone 14」の通常価格は、128GBモデルが140,400円(48回払いで月2,925円)、256GBが161,280円(48回払いで月3,360円)、512GBが201,600円(48回払いで月4,200円)となる。

48回払いで購入し、25ヶ月目にソフトバンクで端末を回収することで最大24回分の分割支払金が支払い不要となる「新トクするサポート」を適用すると、128GBモデルは70,200円(月2,925円×24回)、256GBモデルは80,640円(月3,360円×24回)、512GBモデルは100,800円(月4,200円×24回)で購入できる。

「iPhone 14」

「iPhone 14 Plus」は、「新トクするサポート」適用で、128GBモデルが79,200円(月3,300円×24回/通常総額158,400円)、256GBモデルは89,640円(月3,735円×24回/通常総額179,280円)、512GBモデルは110,160円(月4,590円×24回/通常総額220,320円)。

「iPhone 14 Pro」は、「新トクするサポート」適用で、128GBモデルが87,840円(月3,300円×24回/通常総額175,680円)、256GBモデルは100,800円(月3,735円×24回/通常総額201,600円)、512GBモデルは119,160円(月4,590円×24回/通常総額238,320円)、1TBモデルが137,520円(月5,730円×48回/通常総額275,040円)で購入できる。

「iPhone 14 Pro」

「iPhone 14 Pro Max」は、「新トクするサポート」適用で、128GBモデルが100,800円(月4,200円×24回/通常201,600円)、256GBが110,160円(月4,590円×24回/通常総額220,320円)、512GBが128,520円(月5,355円×24回/通常総額257,040円)、1TBモデルが140,760円(月5,865円×24回/通常総額281,520円)。

販売価格(通常総額)の一覧

機種代金に料金プランを加えると、iPhone 14(128GB)が月7,853円から、iPhone 14 Pro Max(1TB)の場合は月10,793円から利用可能となる。

上述の料金プランは、基本プラン(音声)+データプラン「メリハリ無制限」に加入した上で、「新みんな家族割」(3人以上で適用)、「SoftBank 光・Air(おうち割 光セット)加入」の割引を適用した場合の月額4,928円で計算したものとなる。

さらに、iPhone 14シリーズ購入を対象としたPayPayポイントプレゼントキャンペーンが9月16日からスタートする。シリーズ4モデルのいずれかを48回割賦で購入し、毎月の支払いを「PayPayカード」に指定すると、PayPayポイントが5,000ポイントもらえるというもの。ポイントは支払設定を行った翌月中旬以降、PayPayギフトカードとしてメールで送付される。

Apple Watch

「Apple Watch Series 8」(GPS+Cellularモデル)は、41mmサイズが82,080円(月1,710円×48回)から、45mmサイズが87,360円(月1,820円×48回)から。

「Apple Watch Ultra」「Apple Watch Series 8」「Apple Watch SE(第2世代)」

アルミニウムケース+スポーツバンド レギュラータイプの場合、「新トクするサポート」適用で、41mmサイズは41,040円(月1,710円×24回)、45mmサイズは43,680円(月1,820円×24回)となる。

ステンレススチールケース+スポーツバンド レギュラータイプの場合は、「新トクするサポート」適用で、41mmサイズが56,400円(月2,350円×24回/通常総額112,800円)、45mmサイズが60,480円(月2,520円×24回/通常総額120,960円)となる。

「Apple Watch SE(第2世代)」(GPS+Cellularモデル)は、「新トクするサポート」適用で、40mmサイズが24,960円(月1,040円×24回/通常総額49,920円)、44mmサイズが27,840円(月1,160円×24回/通常総額55,680円)。

「Apple Watch Ultra」(GPS+Cellularモデル/49mmサイズのみ)は、通常133,920円(月2,790円×48回)で、「新トクするサポート」サポート適用で66,960円(月2,790円×24回)となる。

またソフトバンクでは、同社回線にてiPhoneを利用するユーザー向けに、Apple Watchモバイル通信サービスの基本料を4年間、毎月0円で利用可能とするキャンペーンを実施中。通常基本料は月385円のため、18,480円相当が実質無料となる。

本キャンペーンには機種代金は含んでおらず、49ヶ月目からは月385円の基本料が発生する。また親回線となるiPhoneにおいて、指定の料金プラン/オプションへの加入が必要となる。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール