HOME > レビュー > 【広島県・S邸】エプソン「EH-TW6600W」で、リビングに非日常体験を!

ユーザーレポート

【広島県・S邸】エプソン「EH-TW6600W」で、リビングに非日常体験を!

公開日 2017/08/28 10:00
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ワイヤレス接続に対応し、部屋中にケーブルが横断するようなことなくスッキリと設置できるエプソンのプロジェクター「EH-TW6600W」。本機を使ったホームシアターで大画面を楽しむSさんからの、使いこなしレポートをお届けします。

リビングで簡単に高画質な大画面を実現
日常生活と無理なく共存できるホームシアター




広島県・Sさん

まずプロジェクターの導入への道のりですが、リフォームをして18畳ほどのリビングを作ったときに、テレビとAV機器を設置するラックを作ってもらうことになりました。その設計を考えているタイミングで、ちょうどヤマハのサウンドバー「YSP-5100」が発売になり、サラウンドスピーカーの設置なしに最大限の効果が期待できるシステムを探していたので即採用、「YSP-5100」が設置できるラックにしてもらいました。

完成してみると、音質とサラウンド効果にはほぼ満足できましたが、広大な音場が以前から使用してきた42インチテレビの画面サイズとバランスが取れなくなりました。

より大きなテレビへの買い替えを検討しましたが、4Kへの移行期で先が読めなくて迷っているうちに、プロジェクターが導入しやすい状況になってきていることに気付きました。長年の夢だったプロジェクターが、昔憧れていた三管式の頃と比べて格段に買いやすく、コンパクトになっており、その画質もフルハイビジョンテレビに勝るとも劣らない! ここから、具体的にプロジェクターの検討をはじめました。

最初はできるだけ手軽に10万円クラスのプロジェクターで、観るときだけ設置するスタイルにしようかと考えましたが、やはり面倒になると思い直し、天井に常設する方向に転換してエプソンの「EH-TW6600W」にたどり着きました。

EH-TW6600Wに決めた最大のポイントは、ワイヤレス伝送機能です。自分で設置するので電源ケーブルだけ配線すれば済むのは本当にありがたく、テレビと共存するシステムを組む上でもワイヤレス送信機がセレクターを兼ねているのが非常に便利です。無理なくシンプルにシステムを構築できました。

プロジェクター導入のキッカケともなったラック。ワイヤレス伝送を実現するトランスミッターがテレビの脇に小さなスペースに置かれている

設置性について申しますと、日曜大工の心得が多少ある程度の私でもすんなり天井に設置でき、上下左右のレンズシフト機能のお蔭で映像をスクリーンにジャストフィットさせることができました。

Sさん邸ではEH-TW6600Wを天井に取り付けているが、それもご自身で簡単に行えたとのこと

スクリーンはやはり自分で設置することもあって、軽量で天井への負荷が一番少ない紙製の100インチ巻き上げスクリーンを選択しました。平滑性にやや難がありますが、価格を考えると十分納得です。

画質は想像以上に素晴らしく、憧れの100インチで映画が観られる幸福に浸っています。サラウンド音場とのマッチングは最高で、ソースの画質が素直に反映され、品位の高いブルーレイディスクを再生したら息を呑むような美しさです。超解像などの調整項目を必要に応じて調整しています。

「美ら海水族館」で撮影したという大水槽の映像

最近ではよくNetflixやアマゾンプライムビデオなどの配信サービスの映像を投影して楽しんでいますが、100インチでもBS放送と遜色ない画質の高さに満足しています。最近の映像作品は、ドラマやアニメでも、ある程度の大画面で観られる事を想定した作りになっているようで、42インチのテレビで見ていたときには気づかなかったディテールに100インチで気付いたりしています。

4Kになると更に素晴らしいのでしょうが、大画面の迫力はフルハイビジョンで十分な説得力があり、価格とのバランスを考えても4Kテレビ以上の満足感が得られると思います。

また、実はあまり期待していなかった3D再生の素晴らしさに驚嘆しました。明るく自然な立体感で、ここまでの立体映像が家庭で観られるとは予想もしませんでした。同時に3Dの本当の良さを知るには100インチぐらいの画面サイズが必要だと痛感しました。ていねいに制作された3D作品をディスクでコレクションしています。

普段の生活の場であるリビングのテレビの前にスクリーンを降ろすだけで非日常的な映像体験が始まる。これが最高です。最新のハリウッド大作も良いですが、黒澤や寅さんなどの古き良き日本映画がスクリーンによく馴染みます。

Sさんの地元で撮影された桜並木も、とても美しい映像で楽しめる

子供たちも友達を呼んでコンサートビデオで盛り上がっています。画質の追求はもちろんのこと、ユーザーの現場で本当に使いやすい機能を充実させながら価格も抑えるエプソンの開発姿勢には心から感謝します。

EQUIPMENT LIST

●プロジェクター:エプソン EH-TW6600W
スクリーン:紙空間 スプリングタイプペーパースクリーン 100インチワイド
サウンドバー:ヤマハ YSP-5100
ウーファー:ヤマハ YST-FSW150
BDレコーダー:ソニー BDZ-X90・BDZ-AX2700T
メディアプレーヤー:ソニー PS3、グーグル クロームキャスト
テレビ:東芝 REGZA 42Z3500

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール