ライブの裏で行われた実験をレポート
関連記事
-
<CES>JBL、脱着式ワイヤレスリアスピーカー採用サウンドバー「Bar 9.1」。アトモス/DTS:X両対応 2020/01/10
-
U-NEXT、『ロケットマン』などハリウッド作品を「4K/ドルビービジョン/ドルビーアトモス」で配信開始 2020/01/31
-
シャープとU-NEXTが手を取りエンタメ強化。「AQUOS zero2」に見るドルビーコンテンツの配信事情 2020/01/31
-
デノン、初のイネーブルド搭載サウンドバー「DHT-S517」。ドルビーアトモス対応、税込59800円前後 2022/01/20
-
ドルビーアトモスを感動の高音質で。デノンの3.1.2chサウンドバー「DHT-S517」で極上サウンド体験 2022/01/28
-
サウンドバー「DENON HOME SOUND BAR 550」がリアルサラウンドに対応!その実力を確かめた 2021/11/16
-
サウンドエンジニア×デノンサウンドマスター、“作り手”同士が語るイマーシブサラウンドの未来 2021/04/30
-
“ヒゲダンのドルビーアトモス” はこうして作られた - エンジニア古賀健一氏インタビュー 2021/04/16