1月9日(金)
いろんな人に知ってもらいたいです

こんなふうに、連ドラの録画予約&再生やら、娘の貴重な映像ダビングやら、DVDレコーダーは毎日大活躍してくれています。最近では、あの国民的子ども番組『おかあさんといっしょ』や、その周辺に放送されている『いないいないばぁっ!』をはじめとする幼児向けプログラムもハードディスクに録り貯め。夕飯づくりにバタバタしてるときに娘がグズグズ言い出したら、さっと“ディスクナビ”から探し出して再生し、平和な時間をとり戻してます。

余談ですが、幼児向け番組というのはとてもよくできているんですね。朝は7時頃から9時頃まで、夕方は4時頃から6時頃まで放送があるのですが(夕方と朝の放送内容は同じです)、この時間帯は各家庭がとっても忙しいとき。そんな時に幼児の注意をひいてくれるテレビって、実にありがたい。で、それぞれのプログラムは可愛くて楽しくて、出演する大人たちは思いきり身体はってくれてて、親が見ていても面白い。

中でも、『おかあさんといっしょ』の11月〜12月の歌「おすしのピクニック」はサイコーでした。おにいさんとおねえさんが全身白タイツスタイルでお寿司のゴハンに扮して、マグロを背負ったりウメを巻いたりウニを抱っこしたりするんですが、極太まゆげに赤丸ホッペのメイクといい、みなさんのキレのある動きといい、そのすごさはモジモジ君を超えたんじゃないでしょうか。フォークダンスの名曲「オクラホマミクサー」をほうふつとさせる曲調もよくて、娘も私も大好きでした。

こうして、もはや我が家に欠かせない存在となったDVDレコーダーのことを、ある日私のお友だちに話してみました。彼女sayoちゃんは、2歳男児と1歳女児の育児と会社員生活を両立させている、新米ならぬ中堅ママ。日夜時間と戦ってます。

私「DVDレコーダーって知ってる?」 sayo「ああ〜、きいたことある」 私「DVDは知ってるでしょ?」 sayo「うん。うちにはDVDプレーヤーないけど」 私「DVDレコーダーってさ、ハードディスクがついてるんだけど、便利よ」 sayo「うんうん。何十時間も録画できるんでしょ。それで毎日番組を録画しておいて、高速で見ると便利、って読んだことあるよ」 私「うちで今それ使ってるんだ。あのね録画しながら、その録画してるものを最初から見たりできるんだよ」 sayo「あ、そうか。ハードディスクはそれができるんだよね」 私「たくさん録画しておいても、録画した内容がアイコンでわかるし、再生の頭出しもカンタンだし、もうビデオには戻れないよ」


新米ママTの友人、中堅ママのsayoちゃんとDVDレコーダーを語る。
その便利さ、もっと多くの人に知ってもらいたいもんです。

sayo「録画するDVDって、レンタル屋さんにある映画のDVDとかと一緒のものなの?」 私「なんかね、DVD録画はフォーマットがいくつかあるのよ。うちにあるのはDVD-RWっていうやつね。ほかにはDVD-RAMっていうのがある」 sayo「何だか難しいね。キカイも何種類かあるってこと?」 私「そう。でも、映画のDVDはどのレコーダーでも再生できるの」 sayo「じゃあそれがあればDVDプレーヤーはいらないんだ。でも、うちなんか部屋が狭いから小さいテレビデオしかなくってさ、もしかしたらDVDレコーダーなんかつなげないかも」

私「小さいテレビでも、ゲーム機がつなげるならDVDプレーヤーやレコーダーをつなげられるよ。だいたいハードディスクに録っておけばさ、録画したソフトに場所をとられることもなくなる」 sayo「そうだね。ビデオテープってたまるとかさばるもんね。録ったもの探してると時間かかるし」 私「操作もカンタンだよ。ビデオと同じ。ていうかビデオよりわかりやすいかも」 sayo「へー、そうなんだあ。いいね。簡単なのが一番だよね。とにかくいじってる時間ないしさ」 

私「あとさ、子どもを撮ったビデオね。これをDVDにダビングしておくと便利だよ」 sayo「ああ、そうそう。あれこそテープが何が何だかわからなくなっちゃうもんね。整理するにもしようがないし。あれをディスクに録っておけたら便利そうだなあ。うちもこの先テレビデオ買い替えるときがきたら、DVDレコーダーにしようかな」

もしかしたら、DVDレコーダーのことを知っているおかあさんたちって、少ないかもしれない。私だって、知ってると言い切れるほどうまく説明できないけれど、とにかくDVDレコーダーは便利だし、使いやすいということはよくわかった。子どものビデオちゃんと編集したい、見やすく保存したい、とか、見ないかもしれないけれど録っておきたいテレビ番組をどんどん貯めておきたい、っていう人に、ハードディスクつきDVDレコーダーってすごくいいと思う。もっといろんな人に知ってもらいたいものです。