HOME > レビュー > ネットワークプレーヤー、重視するポイントは「再生可能ファイルの種類」

読者投票結果発表

ネットワークプレーヤー、重視するポイントは「再生可能ファイルの種類」

公開日 2010/09/29 09:46 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
9月21日~9月26日の読者投票:ネットワークプレーヤー、音の次に重視するポイントは?

今週のお題はネットワークプレーヤーを選ぶ際のポイントについて。多くの方は音質をまず重視するであろうと考え、今回は「音質の次に重要となるポイント」について訊ねてみた。


最も多かったのは「再生可能ファイルの種類」という回答で、48%。実に半数近くの読者がポイントとして挙げたことになる。たとえばAppleLosslessやAIFFは、各社製品により再生できるもの/できないものがある。iTunesを使ってAppleLosslessでリッピングした音源を沢山持っていたのに、再生できないネットワークプレーヤーを買ってしまった! …ということにならないよう、忘れずにチェックしたい項目だ。

なお、リン、マランツ、オリーブ、パイオニア、ソネッティア、ヤマハから発売されているネットワークプレーヤーのスペックを比較した一覧表を近日公開予定。スペックシートには書いていない項目まで細かくチェックできます!どうぞお楽しみに!

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック:

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります