HOME > レビュー > アナログレコード用語集:RIAA

アナログレコード用語集:RIAA

公開日 2016/04/15 10:00
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE


RIAA

「リア」と読むのが慣例。アナログレコードの標準化を目的に1950年代に設立された「Recording Industry Association of America(アメリカレコード工業会)」の略。

アナログレコード盤に音楽信号を記録する際は、低音のレベルは下げ、高域は増幅して刻まれている。そのため再生時には逆に低域を増幅し高域を抑えるようイコライザーカーブをかける必要がある。

しかし1950年代以前はレコード会社によって微妙にカーブの違う規格が乱立していた。そのためRIAAが標準化を行い、どの盤でも元のバランスに補正できるようにした。これを「RIAAカーブ」と呼ぶ。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります