HOME > レビュー > 「AirPods Pro」をApple Watchで操作すると、かなり便利!

アップルTIPS

「AirPods Pro」をApple Watchで操作すると、かなり便利!

公開日 2019/10/31 12:49 山本 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Apple「AirPods Pro」の発売に合わせて、スマートウォッチ「Apple Watch」向け最新OS「watchOS 6.1」の提供が10月30日に始まった。

実際に組み合わせて使ってみると、AirPods Proのノイズキャンセリングと外音取り込みをApple Watchから切り換えられる機能がすごく便利だった。

Apple WatchからAirPods Proのノイズコントロールをリモコン操作できる機能がとても便利だった

AirPods Proが精度の高いノイズキャンセリング機能と外音取り込み機能を搭載していることは速報レポートでお伝えした通りだ。両方を「オフ」にする選択肢も含めて、これら「ノイズコントロール」モードの切り替えはiOSデバイスのコントロールセンターから行える。またはAirPods Pro本体に内蔵のタッチセンサーリモコンから切り換える手もある。

この切り替え操作を、Apple Watchから行うと実に快適だ。Apple Watchでミュージックアプリを開き、左下のAirPlayアイコンをタップすると、ノイズコントロールの選択画面が表示される。Apple WatchとAirPods Proを直接ペアリングしている場合と、iPhoneで再生する楽曲をAirPods Proで聴いている場合のどちらでも有効だ。

黄色く囲ったAirPlayアイコンをタップする

なんといっても、現在どのモードになっているかを、Apple Watchの画面で確認できる安心感がある。ジョギング中、またはトレーニングジムで体を動かしながらでも簡単に操作できそうだ。

ノイズコントロール機能の現在ステータスが目で確認できて安心だ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック:

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります