HOME > レビュー > 電源コード、束ねたら火災の危険も。その理由は?

【連載】ガジェットTIPS

電源コード、束ねたら火災の危険も。その理由は?

公開日 2020/07/20 06:40 海上忍
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
所帯を持つと自分の思いどおりにいかなくなるのが「テレビ周り」。よかれと思いスピーカーを置けば怒られ、ビデオレコーダーを買い足せば睨まれ...よく話を聞いてみると、裏側がケーブルだらけでイヤだ、掃除がしにくくなるといった整理整頓に関するあれこれだったりします。

だからといって、電源コードをないがしろにしてはいけません。電源コードのまとめかたによっては、最悪の場合火災の原因になるかもしれませんよ。

まとめかたによっては、最悪の場合火災の原因になるかもしれません(※画像はイメージ)

そのキーワードが「ジュール熱」。抵抗がある導体に電流を流したとき電気エネルギーが熱に変わる現象、電圧E(V)×電流I(A)×時間t(秒)で表される、あのジュールの法則で説明される熱のことです。

家電製品の電源コードは、発熱や電流漏出(リーク電流)を防止するために、導体の周囲は保護材で覆われていますが、複数のコードを束ね放熱されにくい状態で長期間使用していると、ジュール熱により保護材が溶け出すことがあります。溶け出した部分の導体が剥き出しになれば、ショートやスパークを引き起こすかもしれず、それが火災につながる可能性があります。

電源コードのジュール熱は消費電力の大きい電化製品で増す傾向があるため、その観点からも注意が必要です。いわゆる白物家電でいえば、電気ストーブやこたつ、ドライヤーといった製品が挙げられますが、テレビ周りではテレビ本体やゲーム機、AVアンプが消費電力高めといえます。

掃除しやすいよう、ホコリがたまらないようテレビ周りのケーブルをまとめておきたい気持ちもわかりますが、無理に束ねず放熱しやすい配置・間隔を心がけましょう。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール