HOME > レビュー > その充電器、iPhoneを急速充電できる?見分ける方法をチェック

iPhone TIPS

その充電器、iPhoneを急速充電できる?見分ける方法をチェック

公開日 2024/08/08 08:45 高橋 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
おうちに余っていませんか?昔のiPhoneに付属していたUSB電源アダプタや、それと同時期の他社製品。あるいは今現在だと550円とか激安で売られている超お手頃なUSB電源アダプタもありますよね。あれって最近のiPhoneもちゃんと普通に充電できるのでしょうか?

懐かしささえ感じるこのアダプタ、今も使いものになるのでしょうか?

その答えは「充電はできる。でも高速充電はできない場合も多い」です。充電できるにはできるのですが、充電速度がぐっと遅くなってしまう場合が多々あります。約30分で50%まで充電できる、いわゆる「高速充電(急速充電)」には対応しないパターンです。

高速充電に対応するUSB電源アダプタの条件はAppleのサポート情報「iPhoneを高速充電する」(https://support.apple.com/ja-jp/102574)に、次のように記載されています。
──
●Apple製の18W*、20W、29W、30W、35W、61W、67W、87W、96W、または140WのUSB-C電源アダプタ
●USB Power Delivery (USB-PD) を使用できる、対応する他社製のUSB-C電源アダプタ
* iPhone 12以降を高速充電するには、20W以上の電源アダプタが必要です。
──
加えて、同じくPD対応のUSBケーブルの使用も高速充電の必要条件です。PD非対応のUSBケーブルやMagSafe充電の場合は高速充電にはなりません。

それをふまえて、まずiPhone 11までに付属していた電源アダプタのスペックはというと……USBはA端子ですし、W数も5Wしかありません。論外です。

手持ちの他社製品の場合、まずはUSB-C端子の有無を確認。次にUSB-PD対応の確認のために、製品自体にも印字されている仕様記載を見てみましょう。「USB-C Output:9.0V=3.0A」のような記載があればUSB-PD対応です。逆に「5.0V=1.2A」のように5V出力の記載しかないようならアウト。

定番メーカーの最近のPD対応製品はもちろん9.0V=3.0A対応の記載あり

こちらも定番メーカー製品ですが「PDって何?」時代のものなので5.0V=1200mA(1.2A)にしか対応していません

充電アイテムが急に必要になって店頭で購入するときなど、いま売られている他社製品を選ぶ際にもチェックが必要です。こちらもまずはUSB-C端子の有無を確認。そこをクリアできたら次に、パッケージや製品ウェブページに「PD対応」の記載があるかを確認しましょう。

というのも、2024年夏現在もまだ、「USB-C搭載だけれどUSB-PD対応ではない」製品もちょくちょく見かけるのです。PD対応の記載がない製品はもちろん、逆に「PDには対応していません」と明記してくれている良心的な製品もあったりします。ですので、USB-C搭載だけでは確認不足。PD対応まで確認できる製品を選びましょう。

といっても、どうしても充電手段が必要な状況で他に選択肢がなければ話は別。充電のできるできないに比べたら、充電の速い遅いなんて小さな問題ですからね。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック:

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール