HOME > レビュー > 角野隼斗、星街すいせい、Creepy Nuts……オーディオ評論家が試聴に使った2024年の曲はこれだ!【Part.1】

評論家は「曲のどんなポイント」を聴いている?

角野隼斗、星街すいせい、Creepy Nuts……オーディオ評論家が試聴に使った2024年の曲はこれだ!【Part.1】

公開日 2024/12/28 07:00 山本敦/高橋敦/野村ケンジ
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

野村ケンジ先生が選ぶリファレンス曲
野村先生が執筆したレビュー記事はこちら


Creepy Nuts/Bling-Bang-Bang-Born



試聴曲にはなるべく多くの人が聴いたことのある楽曲をひとつふたつ入れておくことにしているが、2024年を代表する楽曲といえばやはりCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」だろう。

オープニングムービーに合わせた通称「BBBBダンス」などにより流行した楽曲だが、ヴォーカルR指定の七色変化な歌い方や(最新の洋楽で主流とされる)グルーヴ重視の編曲など、聴きどころは多々ある。

なかでも低域は、フォーカスよくボトムエンドまでしっかりと伸びているので、とおり一辺倒の重低音モデルではその魅力を引き出せなかったりする。量感はしっかりあるのに嫌な膨らみのない“ディープな低域”が必須となるのだ。結果として、製品の(低域の)特徴や声のリアリティをあからさまにしてくれる、大いに役立つ楽曲となってくれた。

ヨルシカ/晴る



同業の知り合いが何人か試聴に使っていたので、いつの間にかよく聴くようになった楽曲。

ハイレゾ音源でも、最新J-POPらしいというべきか、かなりエッジの効いたマスタリングがなされているため、クラシックを最優先にしているオーディオ製品とはマッチングせず、洋楽ハードロック系(が最高な製品とも)ともあまり相性がよくない。

しかしながら、近年流行の兆しを見せるサウンドの製品、高域を鋭く立ち上げずともヌケがよく、広がり感もスムーズな音色傾向には見事マッチしてくれ、演奏や歌声のリアルさが存分に味わえたりする。結果として、(その前まで中華系イヤホンで流行っていた)ハーマンターゲットカーブ・そのフォロワー系の弱点をあからさまにする発見器となり、試聴時に大いに役立ってくれた。


前へ 1 2 3

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE