HOME > レビュー > マランツ「NA8005」の音質に関する疑問に山之内 正&開発陣がズバリ回答!

NA8005へのギモンに答える「Q&A」<音質編>

マランツ「NA8005」の音質に関する疑問に山之内 正&開発陣がズバリ回答!

公開日 2014/06/26 11:11 構成:ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
■デジタル・アイソレーション・システム

【Q24】NA8005のデジタル・アイソレーション・システムは、NA-11S1のそれとどこがちがうのでしょうか。(大高さん)

<類似の質問>
・PCオーディオは、PCからのノイズが音質に与える影響が大きいと思います。NA8005のノイズ・アイソレーション・システムでは、どんな対策をおこなっているのでしょうか。(みつやさん)
・USB-DAC再生では、PCの発するノイズで音が悪くなるということをよく聞きますが、NA8005にはノイズを低減する機能があるのでしょうか?(ヒルナンデスさん)

回答者マランツ開発チーム
A、NA-11S1のコンプリート・アイソレーション・システムは、その名の通り、高周波ノイズの徹底した遮断を目的として、USB-BのレシーバーICの全出力18回路に高速アイソレーターを配置し、さらにアースも切り離すことで、ノイズの入り口をすべて遮断しています。なにしろ、この時はマランツ45周年の記念モデルということもあり、ノイズの遮断をとにかく徹底的にやったらどうなるかを試してみたかったのです。

NA-11S1に搭載されたコンプリート・アイソレーション・システム

このアプローチは成功でしたが、NA8005ではそれをベースにして合理化を図る必要がありました。コストを下げながら、効果を維持するための開発です。ポイントは次の3点です。

NA8005に搭載されたデジタル・アイソレーション・システム

1つ目は、ノイズの悪影響はアナログ回路でより顕著であること。デジタル回路も重要ですが、アナログ回路の比ではありません。2つ目は、LAN入力を含めた全てのデジタル入力に対応させたいこと。3つ目は純粋なコストダウンです。

大変難易度の高い目標でしたが、アイソレーターをDACの直前に配置するというアイデアで乗り切ることができました。その結果、アナログ回路を保護しながら、全デジタル入力に効果を発揮するデジタル・アイソレーション・システムを完成させました。


【Q25】デジタル・アイソレーション・システムは、全ての入力に同等に働くと考えていいのでしょうか?(雄大さん)

回答者マランツ開発チーム
A、はい、その通りです。LAN、光、同軸、USB-B、USB-A入力すべてに効果を発揮します。


次ページ使いこなしへの疑問に回答!

前へ 1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE