トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2017/11/27 16:35
「いたずら魔女と眠らない街」の主題歌を担当

モンストアニメ「モンソニ!」劇中ユニット『背徳ピストルズ』とコラボ、ルシファーデザインのBTヘッドホン

編集部:押野 由宇
ミクシィのXFLAGスタジオ発のオリジナルアニメ「いたずら魔女と眠らない街」の主題歌を歌う、『背徳ピストルズ』のボーカル・ルシファーをあしらったヘッドホン「Pioneer ワイヤレスステレオヘッドホン モンスターストライク センリツのルシファー」が12月2日より発売される。価格は15,984円(税込)で、取り扱いは公式オンラインショップXFLAG STOREおよび、常設店舗XFLAG STORE SHIBUYA。

「Pioneer ワイヤレスステレオヘッドホン モンスターストライク センリツのルシファー」

「いたずら魔女と眠らない街」は、 アニメ版「モンスターストライク」を配信し続けてきたXFLAGによるオリジナルアニメ。監督は「ブブキ・ブランキ」の小松田大全、 制作は「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」「ブブキ・ブランキ」「ID-0」のサンジゲンが担当。 また、キャストには潘めぐみ、野中 藍、喜多村英梨などを起用。12月1日(金)19時よりYouTubeで無料配信されることも決定した。

「いたずら魔女と眠らない街」

本作の主題歌を歌う『背徳ピストルズ』は、アプリ版「モンスト」のオリジナルアニメ特別編「モンソニ!」シリーズで劇中に登場するユニット。コラボヘッドホン「Pioneer ワイヤレスステレオヘッドホン モンスターストライク センリツのルシファー」は、ボーカルのルシファー(CV:日笠陽子)の描き下ろしイラストをパッケージにあしらったデザインとなる。

パッケージはルシファーの描き下ろしイラストをデザイン

ベースとなるモデルはパイオニアのBluetoothヘッドホン「SE-MJ771BT」で、カラーはホワイトとブラックの2色をラインナップする。型式は密閉型ダイナミックで、40mm径ドライバーを搭載。再生周波数帯域は9Hz〜22kHz(Bluetooth接続時)、6Hz〜28kHz(有線接続時)。

なお、「いたずら魔女と眠らない街」の主題歌「Wishing」は、iTunesやGoogle Playなど配信サイトにて、12月1日より順次配信される。また、作中で主人公・木戸あかりが活躍するクリスマスのニューヨークを舞台にしたミュージックビデオが、12月1日19時より、 モンストアニメ公式YouTubeチャンネルにて公開予定。

「Wishing」(背徳ピストルズ)

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新

WEB