トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2022/06/22 11:00
「AZEL Edition G MK2」

AZLA、“PUBG 大統領”監修のゲーミングイヤホンにiOS用DACを追加したスペシャルパッケージ

編集部:松永達矢
アユートは、同社取り扱いブランドAZLAより、韓国の人気プロゲーマー監修によるゲーミングイヤホン「AZEL Edition G」にiOS 端末で使用可能なDAC「Smart DAC L100」を追加同梱した「AZEL Edition G MK2」を直販サイト「アキハバラe市場」限定で本日6月22日から販売を開始した。価格は9,999円(税込)。

「AZEL Edition G MK2」

本製品は、“PUBG 大統領”の異名を持つ韓国の人気プロゲーマー・Kim Seong-Tae氏の監修で設計した「AZEL Edition G」に、MFI 認証を取得した3.5mm to Lightning DAC「Smart DAC L100」を追加同梱したスペシャルパッケージ。

新たに付属されるSmart DAC L100は、最大48kHz/24bitの再生に対応し、ケーブル部にシールド処理を施したiOS対応のDAC。従来品の同梱品と併せることで、多くのデバイスとの互換性を強化、様々なプラットフォームに対応できるようになったと同社は説明している。イヤホンのカラーバリエーションは通常パッケージ同様Titan Black/Lapis Blue/KST Gold/Dakota Redの4色を用意する。

本パッケージに新たに同梱されるiOS用のDAC「Smart DAC L100」

ゲーミングイヤホンAZEL Edition Gは、同ブランドの有線イヤホン「AZEL」をベースに、上記のとおりKim Seong-Tae氏が監修したモデル。最大96kHz/24bitのハイレゾ再生に対応するDAC内蔵USB Type-C変換ケーブルと、PCとの接続を想定したUSB Type-A変換アダプターがもともと付属していたが、今回のスペシャルパッケージ版によってiOS端末とも接続できるようにした。

40μ厚の金属製振動板を搭載した8mm径ダイナミックドライバーを使用。ゲーミング環境を相対的に分析した音響技術によりベースモデルから再設計を行ない、銃声音や足音などの細かい音を一つ一つ逃さず、敵の位置を把握しやすいサウンドバランスを実現。特にFPSゲームにおいてその効果を発揮するようにチューニングされているとのこと。

カラーバリエーションは4色を用意。写真左よりTitan Black/Lapis Blue/KST Gold/Dakota Red

また、ベース機同様ステム先端にはフィボナッチ数列に基づきデザインされた「フィボナッチフィルター」を採用。搭載されるダイナミックドライバーとの組み合わせで自然な高音域の表現を実現すると同社はアピールしている。

ケーブルに搭載されるマイクには、スムーズなゲームプレイを実現させるためにサウンドとマイクの干渉を抑制させる「Weavingシールド」を採用。サウンド部にはシールド処理した4芯銀メッキOFC、マイク部にはシールド処理した2芯銀メッキOFCを採用することで、完全な分離を実現したとする。

その他付属品としてイヤーピースに「SednaEarfit SE1000」を6サイズ(L/ML/M/MS/S/SS)、ユニット保護ポーチ、キャリングポーチ、ケーブルクリップを同梱する。

周波数特性は4Hz - 60kHz、インピーダンスは24Ω(±10%@1kHz)、感度は97dB。質量は約19g(ケーブル含む)。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新

WEB