トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > Gadgetニュース

公開日 2023/05/11 08:28
AI作曲が大量に流れ込んでいる背景があり

Spotify、AIで生成された数万の楽曲を削除。再生回数不正操作の疑いか

多根清史
ここ最近は、AIで制作した楽曲がストリーミング各社のサービスに大量に登録されるようになっており、何かと物議を醸しがちだ。

そして新たにSpotifyが、AI作曲プラットフォームBoomyで生成された数万曲を削除したことが明らかとなった。これはBoomyがアップロードした全楽曲のうち、約7%だという。

今回の一件は、ユニバーサル ミュージック グループ(UMG)の調査がきっかけである。最初に報じた英Finaicial Timesによると、UMGがSpotifyをはじめとする大手サービスに対して、Boomyの楽曲について疑わしいストリーミング活動を検出したと伝えたという。

すなわちボットを使ってリスナーの数を増やし、アップロードした人に不正な収益を与えている疑いが生じたそうだ。Spotifyはアーティストや権利者に、再生回数に基づきロイヤリティを支払っている。

Spotifyは米Business Insiderに対してこれが事実だと認め、「ストリーミングの不正操作は、長年にわたる業界全体の問題であり、Spotifyは自社サービス全体にわたって根絶するために取り組んでいる」と語っている。さらに、不正操作を特定または警告された場合は、楽曲の削除やロイヤリティの保留を含む対応を取ることで「誠実で勤勉なアーティストのロイヤリティ支払いを保護できる」とも付け加えている。

AIで制作した楽曲をめぐるトラブルは、今年4月にも注目を集めたばかりだ。やはり渦中にあったのはUMGであり、同社が配給している人気ラッパー・ドレイクの声をAIに学習させて制作したディープフェイク曲を、ストリーミング各社のサービスから削除するよう要請していた。

もっとも、通常DMCAテイクダウンの根拠となる著作権侵害があったかどうかは、はっきりしていない。UMG側は「アーティストの音楽を使って生成系AIを強化すること」が、「契約違反と著作権法違反」に当たると主張していたが、問題の曲はドレイクらが制作に一切関わっていないからだ。

そしてSpotifyがBoomyの楽曲を削除したことは、あくまでストリーミングの不正操作が理由とされている。前回とは根拠は異なるのである。

とはいえ、その根底には音楽ストリーミングに流れ込んできた大量のAI生成曲に対する危機感があるようだ。Boomyは2021年にオープンしたばかりだが、すでに約1450万曲、つまり全世界で録音された楽曲の14%を生み出したと謳っている。

さらにBoomyは「音楽を作ったことがない人でも、数秒でオリジナル曲を作ることができる。ストリーミングプラットフォームに楽曲を投稿し、誰かが聞けば報酬を得られる」とストリーミングでの収益化を推奨さえしている。再生回数の不正操作であれ、作風や歌声を学習されるのであれ、アーティストや権利者が強く警戒するのも当然だろう。

Source: Financial Times
via: Engadget, Business Insider

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ビックカメラ、「福箱」店頭販売は1/1 10時から。iPadやSwitch福箱も
2 サラウンドって人生変わるほど楽しい! デノン「AVR-X1800H」でPolk/DALI/B&Wのシアターシステム聴いてみた
3 価格を忘れる高音質!Bluesoundの“超ハイコスパ”ストリーマー「NODE NANO」レビュー
4 LD、カセット、オープンリール……オーディオ買取専門店は「消えたメディア」をどこまで買い取ってくれる?
5 【インタビュー】ニコンのカメラが高評価な理由。出色のミドル機「Z6III」や人気機種「Z50II」が市場創造を牽引
6 Qobuzのグレードアップにも効果的!テレガートナーの光アイソレーター「OPT BRIDGE 1000M」レビュー
7 ヤマダデンキ、100型対応・大型テレビボード「YTB2400TMB1」。価格は23.1万円
8 QobuzもAmazonもこれ一台!コスパ抜群、機能も満点。ストリーマーの決定版「WiiM Ultra」を徹底ハンドリング
9 TAOC、B&W「805 D4」専用スピーカースタンド。研究開発の一環として台数限定販売
10 リラックスした空間による4Kテレビ/PCモニターの楽しみ方をLGエレクトロニクス/エコーネスが提案
12/25 10:19 更新

WEB