トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース

公開日 2022/08/16 16:55
そこに画面があるから…

トラクターの画面で『DOOM』動作。畑で戦う特別バージョン【Gadget Gate】

Munenori Taniguchi
米ラスベガスで先週開催された国際的なハッキングに関するカンファレンス「DEF CON 30」では、ジョンディアのAIスマートトラクターが搭載するタッチパネルを “脱獄(Jailbreak)” 、わかりやすくいえばハッキングして自由に機能にアクセスできるようにした事例が報告された。いまやトラクターですらAIを搭載し、そこにはコンピューターとUIになるディスプレイが搭載されているということだ。

Image:Sick.Codes/Twitter

そしてハッキング界隈では、そこにコンピューターとディスプレイがあれば、必ずだれかがやるのが古典的FPSゲーム『DOOM』を動かすこと。そう、この脱獄ジョンディアも、やはりDOOMの洗礼を受けてしまった。

DEF CONでジョンディア製トラクターの脱獄を発表したSick.Codes氏は8月15日、タブレットのような画面上に、半透明に表示されたDOOMが動作している動画をツイートし、「(脱獄/管理者権限を得た)ジョンディア製トラクターのディスプレイでDOOMをプレイしている」とメッセージを添えた。

背後に元のトラクターの操作画面と、さらにコマンドプロンプトが透過表示されているためくっきりした映像ではないが、目を凝らしてみてみれば、たしかにDOOMらしきグラフィックが動いている。

動画をよく見てみれば、何が違っているのかがわかるだろう。そう、DOOMのプレイヤーキャラ “Doomguy(ドゥームガイ)” が、銃ではなくジョンディアのハンドルを手に握りしめているのだ。そして迫り来る怪物を撃ち倒すのではなく、トラクターで轢き殺していく…。さらに戦いの舞台は火星ではなく、トラクターの日常的な風景である、トウモロコシ畑だ。

Sick.Codes氏によると、これを実現するために、数か月もの時間を擁したとのことだ。最初の手間は、この「John Deere 4240」トラクターで使用されているシステムを脱獄させること。そのために必要な改造もトラクターに施した。そして脱獄したLinuxシステム上にDOOMをインストールし、実際に動かしている。

実用的な部分の話をすれば、トラクターのソフトウェアを外部のユーザーが触れないようにするのは、安全を維持するためという側面もある。農機具とはいえそのガタイは重機とそう変わらず、暴走すれば非常に危険だ。また盗難などの被害に遭った際、遠隔でシステムをロックすることで悪用も回避できる。ただしシステムの保護が強固すぎると、かんたんな修理作業もできなくなってしまい、これまで自ら修理して時間と出費を節約していた農家にとっては面倒な話になる。

そこで2年程前から米国の各州議会などは、市販の電子機器を修理できるようにする「修理の権利」法案の整備を進めており、消費者が修理できるようにする環境が整いつつある。ジョンディアも、そうした流れに沿って、以前はできなかった独立の修理工場でシステムを修理可能にできるよう取り組んでいるという。

Source: Sick Codes(Twitter)
via: The Verge
Coverage: WIRED

テック/ガジェット系メディア「Gadget Gate」のオリジナル記事を読む

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ワイヤレス充電の大敵「発熱」。ちょっとしたコツで抑えられます
2 Ankerが楽天で最大40%オフセール開催中。イヤホン、スピーカー、モバイルバッテリーなどラインナップ
3 ハイエンド・ブックシェルフスピーカーの新たな息吹。音楽職人が立ち上げた新興英国ブランド・KUDOS
4 B&Wの人気シリーズ、トゥイーター・オン・トップ式ブックシェルフ3機種の魅力を探る
5 耳を塞がない “軟骨伝導” の音質が大幅アップ!オーディオテクニカ「ATH-CC500BT2」をシーン別にチェック
6 アキュフェーズ新製品試聴会、11月23日&24日に大阪で開催
7 AVIOT、『仮面ライダーW』コラボTWS。ダブルドライバーやロストドライバー、ガイアメモリによる音声ガイダンスを搭載
8 ARCAM、スリムデザインのプリメイン「A5」/CDプレーヤー「CD5」。両機とも税込11万円
9 レグザ、初ゲーミングモニター“REGZA GAMING MONITOR”。27型/23.8型の2モデルを用意
10 ARCAM、100W/ch出力を実現する上位プリメインアンプ「A25」
11/8 10:28 更新

WEB