マイスター・ミュージックから二つの「ラプソディ」発売!

公開日 2004/01/22 14:32
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(左)「ラプソディ・イン・ブルー」高橋敦(右)「クラリネット・ラプソディ」ザ・クラリネット・アンサンブル
●マイスター・ミュージックから1月24日に発売される、高橋敦の「ラプソイディ・イン・ブルー」と、ザ・クラリネット・アンサンブルの「クラリネット・ラプソディ」をご紹介する。

「ラプソディ・イン・ブルー」は若手実力No.1のトランペット奏者高橋敦待望のソロアルバム。高橋敦の存在感ある音色を堪能していただきたい。

「クラリネット・ラプソディ」は在京オーケストラの首席奏者が名を連ねる、ザ・クラリネット・アンサンブルの新録音。緻密かつ繊細なアンサンブルはザ・クラリネット・アンサンブルだからこそ表現できたのである。

「ラプソディ」の名を冠した2タイトルを堪能していただきたい。

(季刊・オーディオアクセサリー編集部)

◆「ラプソディ・イン・ブルー」高橋敦
・品番:MM-1154
・価格:\2,914

◆「クラリネット・ラプソディ」ザ・クラリネット・アンサンブル
・品番:MM-1155
・価格:\2,914

2タイトルとも1月24日発売予定

●高橋敦
1973年、富山県生まれ。洗足学園魚津短期大学を経て、1995年、洗足学園大学卒業。トランペットを津堅直弘、関山幸弘、佛坂咲千生の各氏に師事。1996年、新星日本交響楽団(現、東京フィルハーモニー交響楽団)にアシスタント首席奏者として入団。第65回日本音楽コンクール・トランペット部門第1位。また、同年、第13回日本管打楽器コンクール・トランペット部門第1位。1999年、東京都交響楽団首席トランペット奏者に就任し現在に至る。
TOKYO MOZART PLAYERS、THE BRASS SEXTET、TOKYO METROPOLITAN BRASS QUINTET、BRASS JAPAN、TRUMPET ENSEMBLE「MARKUNS」各メンバー。
洗足学園音楽大学、東京音楽大学各講師。

●ザ・クラリネット・アンサンブル
・山本正治
1972年、第41回NHK音楽コンクール管楽器部門第1位入賞。1973年、東京芸術大学を安宅賞を受賞して卒業。1973年、北西ドイツ・デットモルト音楽アカデミーに留学、ヨースト・ミヒャエルスに師事。1975年、ライン・ドイツオペラ・オーケストラの首席クラリネット奏者となる。1976年、フランス・コルマー国際室内楽コンクール木管トリオ部門において第2位入賞。1978年、国家ソリスト試験を最優秀の成績で修了。1980年デュッセルドルフ市より“Kammermusiker”の称号を受ける。1983年、帰国。現在、武蔵野音楽大学教授、日本大学芸術学部非常勤講師、新日本フィルハーモニー交響楽団首席奏者。

・磯部周平
1976年、東京芸術大学を経て同大学院修了。東京交響楽団首席奏者として在籍後、1983年、NHK交響楽団入団。これまでに東京で7回のリサイタルを開催。1988年〜89年ベルリンに留学し、ベルリン・フィル首席奏者(現ザルツブルグ・モーツァルテウム教授)A.ブラントホーファー氏に師事。現在、NHK交響楽団首席奏者。武蔵野音楽大学講師。東邦音楽大学特任助教授。日本クラリネット協会常任理事。

・十亀正司
1979年、東京芸術大学を経て同大学院修了。三島勝輔氏にクラリネット、中川良平氏に室内音楽を師事。1978年、東京交響楽団入団、現在首席クラリネット奏者。聖徳短期大学音楽学部、武蔵野音楽大学各講師。

・三界秀美
東京芸術大学音楽学部付属音楽高等学校を経て、1989年同大学卒業。学内で安宅賞を受ける。クラリネットを小島晧ニ、大橋幸夫、村井祐児、鈴木良昭の各氏に室内音楽を山本正治、海峰正毅ンの各氏にそれぞれ師事する。卒業後、読売新人演奏会、及びクラリネット新人演奏会に出演。1991年、東京芸術大学大学院を修了。東京都交響楽団首席。現在東京芸術大学及び東京音楽大学非常勤講師。

・澤村康恵
兵庫県立西宮高等学校音楽家を経て、1991年、東京芸術大学音楽部卒業。クラリネットを村井祐児、鈴木良昭、小川哲生、室内楽を山本正治、中川良昭の各氏に師事。クラリネット新人演奏会に出演、スカラシップを得てアスペンミュージックフェスティバルに参加。1992年、第9回日本管打楽器コンクール第1位入賞。1993年、東京芸術大学大学院音楽研究科修了。1994年、第63回日本音楽コンクール第1位入賞。新日本フィルハーモニー交響楽団副首席。

問い合わせ先
マイスター・ミュージック
TEL:045-565-0650

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE