オヤイデ電気が新世代の電源ケーブルTUNAMIを新発売!

公開日 2005/10/03 16:01
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

TUNAMI電源ケーブル
秋葉原の老舗電材店として、幅広い製品ラインアップを誇る「オヤイデ電気」では、オリジナルのアイテムも数多く手掛けているが、このほど、新世代のオリジナル電源ケーブルを開発し、販売を開始した。

新たに販売されたのは、PCOCCとまったく変わらないコンセプトを持ちながらも、カスタマーニーズやトレンドを考慮してアップデートされた「PCOCC-A」導体を採用した電源ケーブル、『TUNAMI』。電気安全法を完全にクリアしてEが刻印されており、切り売りと完成品が用意される。革新的なコンセプトだけでなく、非常に高い水準の安全性を兼ね備えた電源ケーブルというわけだ。


TUNAMI GPX(完成品)
革新的なそのケーブルは、断面積5.5sqのショートピッチ・ストランド・ワイヤーを採用、耐電圧は600V最大30アンペアというハイパワー伝送を実現する。中でも特徴的なのは、PCOCC(単一方向性結晶無酸素銅線)を更に進化させたμ導体を製造する工程で、より高度な加熱・冷却の温度コントロール管理を行い、導体の鏡面仕上げを行ったのが「PCOCC-A」導体である。

電源ケーブルで、ノイズ対策は必修条件となる。オヤイデ電気ではロングセラーモデルの「L/i50」においてカッド撚り構造を採用、いち早く電源ケーブルのノイズ対策を提唱している。この「TUNAMI」では、ノイズ対策として独自の3レイヤーシールディングを採用する。外来ノイズはもちろん、内部発生ノイズ、さらには振動によるスパークノイズまでも高い次元でシャットアウトできる。ノイズを出しにくく、影響を受けにくい構造となっている。

TUNAMIのケーブル構造

絶縁体は、その硬度を徹底研究して、外部、内部それぞれ硬度の異なる高分子ポリオレフィン素材を使用し、共振による音への影響を防いでいる。高分子ポリオレフィンは従来のPVCに比べて、誘電率が約1/4という極めて低い特性を示す優れた素材である。

なお、完成品の電源コード『TUNAMI GPX』は、TUNAMI専用にアレンジされたオヤイデのオリジナルコネクター「P-046/C-046」を装着。ブレードのメッキ厚の変更に加えて、アバンギャルドなイタリアンレッドのアウターカバーを採用している。

なお、製品の詳細レポートについては『季刊・オーディオアクセサリー119号』11月21日発売に掲載予定なのでお楽しみに。(季刊・オーディオアクセサリー編集部)

●取り扱い:
オヤイデ電気
秋葉原店
東京都千代田区外神田1-4-13
TEL 03-3253-9351  FAX 03-3253-9353

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります