<TIAS2007:ユキム>クリスタルライン振動板採用のELAC新スピーカーなど新製品多数

公開日 2007/10/05 18:21
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

メインの試聴システムではELAC「FS 609 X-PI」を堪能できる
ユキムの注目は、ELACの新シリーズ“240LINE”。本シリーズが搭載した「AS-XR CONE」は、クリスタルライン・アルミニウム振動板を採用することで、外観の美しさと高い音質を両立した新設計ユニットだ。


ELAC「BS 243」

従来の振動板と「スタルライン・アルミニウム振動板」
ブースにはブックシェルフの「BS 243」(178,500円/ペア)とトールボーイの「FS 247」(294,000円/ペア)が展示され大きな注目を集める。ユニットは、従来モデルと同じアルミニウム振動板にクリスタルラインを施したことで剛性を高め、アルミ固有の響きを抑制することに成功したほか、たわみによる共振の排除も実現しているという。同シリーズにはセンタースピーカー「CC 241」(147,000円)もあり、マルチチャンネル環境の構築も視野に入れたラインナップをそろえている。

ELAC「FS 247」(手前)

FS 247はバスレフに挿入して使う低域抑制用プラグを付属する


CD 2500 MKII PLAYER

CD 1500 MKII PLAYER
また今回、ORACLEのハイエンドプレーヤーの新製品も登場した。CDトランスポート「CD 200 TRANSPORT」にDACを搭載し、さらなる進化を遂げたCDプレーヤー「CD 2500 MKII PLAYER」だ。独自の設計理論を凝縮したという「クリスタル1bit D/Aコンバーター・ボード」を搭載したほか、XLRのバランス出力を装備し、上質な再生を実現するという。なお価格は1,837,500円(税込)。また、その弟モデル「CD 1500 MKII PLAYER」(1,150,000円)も同時に展示中だ。

同社イチ押しのオーディオアクセサリーも紹介された。様々なオーディオ関連製品に使用できる箱形の帯電イレーサー「SK-EX」だ。除電ブラシ「SK-2」と同じSFCブランドからの新製品で、今回は箱の中に入れたものの静電気を除去できるスグレモノ。箱の中には、除電素材をフェルト上に加工したのもが敷き詰めてあり、レコードやCDを入れてふたを閉めるだけで、帯電した静電気を除去することが可能だという。導電性素材“ZERO SHOT”を付属しており、これを使うことでわずかに取り残した静電気も完全に除去することが可能だという。


「SK-EX」は12インチ・レコードにも対応

AURA「note」はPCとの相性もアピール
昨年、衝撃のデビューを果たしたAURA「note」は、PCとの連動性もアピール。AURAブランドは最近、取り扱いが(株)オーラデザインジャパンに変更となり、新たな展開を迎えている。それに伴い、ホームページも新たに立ち上がったとのこと。今後の展開に是非とも注目したい。

 (株)オーラデザインジャパン ホームページ
 http://www.auradesign.co.jp/

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール