デノンのショールーム「DENON銀座音楽倶楽部」レポート − 次回は1月11日開催予定
デノンのHiFiコンポーネントによる上質なサウンドが楽しめる月イチ開催のイベント「DENON銀座音楽倶楽部」が12月14日、東京・銀座の同社ショールームで開催された。
「DENON銀座音楽倶楽部」は毎月「第2金曜日」に、東京銀座のショールームで開催されている定期イベントだ。同社のフラグシップモデル「DCD-SA1/PMA-SA1」をはじめとするオーディオシステムに、DALIの最新スピーカー「Helicon 800MkII/400MkII」の組み合わせによるサウンドも楽しめる。入場は無料で、会場にはソフトドリンクも用意されている。
今回は12月14日のイベントで演奏された、来場者の持ち込みタイトルを含む試聴盤一覧をご紹介しよう。
次回の「DENON銀座音楽倶楽部」は、年明け1月11日(金)の15時から20時までの日程で開催を予定している。ぜひお気に入りの「マイディスク」を持って、足を運んでみて欲しい。
(Phile-web編集部)
「DENON銀座音楽倶楽部」は毎月「第2金曜日」に、東京銀座のショールームで開催されている定期イベントだ。同社のフラグシップモデル「DCD-SA1/PMA-SA1」をはじめとするオーディオシステムに、DALIの最新スピーカー「Helicon 800MkII/400MkII」の組み合わせによるサウンドも楽しめる。入場は無料で、会場にはソフトドリンクも用意されている。
今回は12月14日のイベントで演奏された、来場者の持ち込みタイトルを含む試聴盤一覧をご紹介しよう。
DENON銀座音楽倶楽部 12月14日(金) 試聴タイトル一覧 ※「推薦盤」、「テーマ」は倶楽部オリジナルプログラム。「マイディスク」は持ち込み試聴。「リクエスト」は倶楽部保有盤からのオーダー。 ※使用システムの基本はSA1+ Helicon800 MkII。機器リクエストに応じてシステム変更を実施。 | ||
15:00 | ||
推薦盤 | ザ・グレイト・ジャズ・トリオ/July 5th ライヴ・アット・バードランド・ニューヨーク | |
リクエスト | モーツァルト:協奏交響曲ホ短調K.364/J.フィッシャー、クライツベルク、オランダ室内管弦楽団 | |
リクエスト | エンリコ・ラヴァ&ステファノ・ボラーニ/ザ・サード・マン | |
16:00 | ||
テーマ | ビートルズ/涙の乗車券:リマスター | |
推薦盤 | マット・ダスク/バック・イン・タウン | |
推薦盤 | ピエ・イエス〜祈りを込めて/森 麻季 | |
推薦盤 | 矢野沙織/リトル・タイニー | |
マイディスク | まつおあきらトリオ/アローン・トゥギャザー | |
マイディスク | 夏川りみ/なごり雪 | |
推薦盤 | エルダー/リ・イマジネーション | |
17:00 | ||
テーマ | 「コロムビアミュージックエンタテイメント12月発売のLPレコード」を聴く | |
18:00 | ||
推薦盤 | エルトン・ジョン/ザ・ベスト〜僕の歌は君の歌 | |
マイディスク | ドヴォルザーク:チェロ協奏曲/ヤン・ファーグラー | |
リクエスト | チック・コリア、エディ・ゴメス、アイアート・モレイラ/ワルツ・フォー・デビー〜ビル・エバンスに捧ぐ | |
リクエスト | デビュー/辻井伸行 | |
19:00 | ||
推薦盤 | 矢野沙織/リトル・タイニー | |
マイディスク | グリーグ:ピアノ協奏曲/横山幸雄、ヤルヴィ | |
マイディスク | モーツァルト:アベ・ヴェルム・コルプス | |
リクエスト | トルド・グスタフセン・トリオ/ビーイング・ゼア | |
テーマ | 「チャイコフスキーのくるみ割り人形」を聴く | |
リクエスト | マット・ダスク/バック・イン・タウン | |
推薦盤 | アリシア・キーズ/アズ・アイ・アム | |
推薦盤 | ザ・グレイト・ジャズ・トリオ/July 5th ライヴ・アット・バードランド・ニューヨーク |
次回の「DENON銀座音楽倶楽部」は、年明け1月11日(金)の15時から20時までの日程で開催を予定している。ぜひお気に入りの「マイディスク」を持って、足を運んでみて欲しい。
(Phile-web編集部)
トピック