オーディオライター鈴木裕氏とレクスト西野氏によるトークイベント

オーディオ再生環境のグレードアップ情報を発信するイベントが7/23に渋谷で開催

公開日 2011/07/08 19:29 オーディオアクセサリー編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
7月23日(土)に、東京渋谷のライブハウス「サラヴァ東京」にて、西野正和氏(レクスト)と、鈴木裕氏(オーディオライター)の両氏による、オーディオ再生環境のグレードアップに役立つ情報を発信するトークイベント『リットー・オーディオ本の添付音楽ソフト活用術』が開催される。


ライブハウス“サラヴァ東京”でのイベントの模様

レクストの独自ノウハウでチューンされたオーディオシステムが用意される
このイベントは、リットーミュージックから発売されている両氏の著作『リスニングオーディオ攻略本』『音の名匠が愛するとっておきの名盤たち』『ipodではじめる快感オーディオ術』に添付されている高音質音楽ソフトの活用術をテーマにしながら、オーディオをより良い音で聴くための様々な話題や耳寄り情報を展開するというもの。

また、レクストがオーディオ革命と呼ぶ新製品群“ステレオディフューザー”“ケーブル・ブレスレット”“新トランスポート/プレーヤー「DN-F650R+NS441D」”を披露する。天然木無垢スピーカー「SH-SP7」、DAコンバーター「DAC-NS1S」など、レクスト試聴ルームのフラッグシップ機を全て持ち込み、最高のパフォーマンスを追求するほか、ティグロンとレクストが共同開発中のオーディオラックも初公開予定となっている。

レゾナンス・チップ・ワールドを含む新アイテムが、本に付録の音楽ソフトをどのように再現するのか、ぜひ体感してみてほしいとのことである。

『リスニングオーディオ攻略本』と『ipodではじめる快感オーディオ術』。いずれもオリジナルの高音質CDが付属する

●鈴木 裕さんからのメッセージ●
「音楽を再生する道具が変わっても、音楽を楽しむ気持は変わりません。とは言え、その音楽の質が変わってしまうのも事実です。アナログレコード、CDを回すやり方の他に、HDDやSDDから音楽を再生する方法が注目されています。LINNのDSのようなプレーヤーを使ったり、パソコンで再生させたり、そしてもうひとつ、今度のレクストのやり方もあります。今回は、開いてしまったパンドラの箱についてしゃべっていきましょう。基本的な話から、インテジャー・モードについてまでお楽しみに。~鈴木 裕」


ipodではじめる快感オーディオ術』
●西野正和氏からのメッセージ●
「オーディオの試聴ソフトは、様々な音質の変化に敏感であり、グレードアップ時に音楽がより良い姿で再現されるような演奏を選びたいものです。そのうえで、音楽としても魅力のあるソフトなら、なお嬉しいところ。リットーミュージックさんから出版したオーディオ本は、オーディオでの再生を想定した音楽ソフトが付属しているのが特徴です。ミュージシャンの皆さんにも、ダイナミクスやワイドレンジを念頭におき、特別に演奏してもらっています。今回のイベントは、この魅力的な添付音楽ソフトの活用方法を、筆者自らが解説するというものです。実際にライブハウスでオーディオを鳴らしながら、レクストの新製品群でどのような音質向上を見せるのか、どのあたりに着目して試聴すれば分かりやすいのかを、皆様と一緒に体感したいと思います。ぜひ遊びに来てください。 ~西野正和(レクスト)」


『音の名匠が愛するとっておきの名盤たち』
●イベント名:『リットー・オーディオ本の添付音楽ソフト活用術』
●日時:2011年7月23日(土) 13:00~15:00(開場12:30~)
●場所:ライブハウス“サラヴァ東京”(東京都渋谷区松濤1丁目29-1)
●入場料:ドリンク代(入場時に1,000円)
●予約:入場人数は50名ほど。座席の確保はレクストまでメール(info@reqst.com)か電話(0267-31-0889/土日休み 平日11~17時)にて予約(予約番号を発行)
※予約無しでも入場可能、ただし満席の際は入場不可の場合もあり

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール